北陸ひとり旅 2日目
11/6 木


5時起床 6時にホテルから歩いて金沢の観光地、兼六園に向かう。
10分ほど歩いてそれらしい公園に着いたが、無料で入れる入口が分からない。
ジョギング中の奥さんに声をかけて入口を聞いた。
なんでも入口の門は4つあり、そのうちの1つだけが6時から8時まで無料で入れるそうな・・・
イメージ 1
閉まっていた最初の門から300m行ったところにありました。
 
早朝なので薄暗く、建物の照明が幻想的
イメージ 2
 
右にある石灯篭の脚の形が珍しいらしい
イメージ 3
 
有名な松らしい
イメージ 4
 
船の形の休憩所
イメージ 5
 
 
兼六園に併設する昔ながらの土産物屋やダンゴ屋などが軒を連ねる。
このまま通ると金沢城に行き着く。
イメージ 6
加賀100万石の城 さすがの門構え
白壁のデザインが斬新・・・初めて見ました、こんな壁
イメージ 7
 
門から入ったらそこは広いスペースが・・・御殿があったみたい
イメージ 8
 
この撮影スポットが一番城郭らしい
イメージ 9
 
↓左側にある石垣に本丸天守閣があって、手前の道路は昔、幅が100間ある
お濠だったそうな。
イメージ 10
100万石を後にして次の観光地へ
 
千里浜ドライブウェイ・・・砂浜を車で走れる
イメージ 11
バイクで砂浜を走ろうと入ってみたが、スタンドが立てず、バイクから降りられない・・・スタックしたら一人で出れないし、昨日のたちゴケのトラウマから
少しだけ走ってUターン・・・一応終点の地です
イメージ 12
 
次は能登金剛へ 天気が怪しくなってきた・・・
イメージ 13
 
巌門
イメージ 14
 
義経の船隠し
イメージ 15
イメージ 16
 
そして海岸べたを走って
世界一長いベンチの地へ
イメージ 17
 
ギネスに載ったそうな
イメージ 18
 
ながーいベンチにぽつーんと・・ひとり
イメージ 19
小雨も降ってきて・・・ さ、さみしい・・・
 
能登半島の先端に行こうと思ったが雨脚が強くなったので海岸線のクネクネは
路面が濡れて滑りそうで楽しくないと判断、予定変更で石川県を後にして富山県へ
 
富山県の最初の観光地は日本三大仏のひとつ高岡大仏・・・
イメージ 20
うーん奈良や鎌倉と比べると寺自体小さいような
一応金属製の仏様でした。
イメージ 21
雨が一段と強くなってきたので、次の観光地へ・・・
 
富山市街に入ると雨がやみ、なんと路面が濡れていない。
これでクネクネが楽しくなるぞとばかり、立山方面へ
落差350mは日本一の滝
称名滝へ
イメージ 22
一瞬だけ撮れた頂きから落ちる滝
 
さらに走って滝に近づいたら雲がかかってしまい頂きが見えない
イメージ 23
 
滝からの帰り道のクネクネの途中で見つけた
砂防堰堤・・・何層もあるので連続する滝みたいでパチリ
イメージ 24
美女平にあった立山カルデラ砂防博物館
イメージ 25
中に入って砂防について勉強・・無料
土石流とかの災害を守る砂防・・・難しい建築技術でした。
 
この時点で15時でしたが、雨が降り出しそうなのでホテルに向かう
途中からどしゃ降りに・・・
予定より2時間早い16時にチェックインしました。

ほぼ小雨状態の2日目でしたが、富山から立山(滝)に向かうクネクネ(県道6号)が
奇跡的に乾いた道路でしたので往復して楽しめました。
 
本日の走行 320km 燃費17.5

 
明日は晴れる事を期待して・・