5/10~12 

ゴールデンウィークを避けて2泊3日で行ってきました。

久々のお泊りツーリング

参加者は10台11名 平均年齢はとっくに還暦過ぎた、いつものメンバーです。

 

5/10  晴天
美合PA集合

養老SA

賤ケ岳SA

ここで今回の発起人のアメリカンバイクがガス欠気味に

自宅からここまで200k走ったらしい・・・タンク容量が13Lという事で・・・

僕もレブルで来てたら同じ運命になってた。

 

 

本日の目的地

三方五湖レインボーラインに
 

 

 

展望所にて  昼食

 

1500円のカツカレー  カツの肉厚はハムみたいに薄かった

観光地料金にムカつく

 


 

 

 

 

ここから舞鶴まで走る。途中本日泊まるルートインホテルを通り過ぎて
舞鶴れんがパークへ

 

すごい 建物だけで何もない

なにもない 展示物もちょっと

なにもない・・・なんだここ・・

れんがパークの駐車場から自衛隊の艦船が見れてよかった

 

 

来た道を戻ってルートイン大飯高浜で一泊

メンバーの一人がたまたま今日が70歳の誕生日という事で
宴会が盛り上がる
楽しい時間でした。
メンバーの部屋で2次会をして12時に就寝

----------------------------------------------------
5/11
ホテル9時出発、舞鶴港海鮮市場へ

海鮮丼とか食べたかったが、来た時間が朝食後すぐだったので腹一杯で食べれないよー

なんでこの時間・・企画スケジュールに難あり・・今後の課題ですね

 

本日の目玉 京都太秦映画村へ




青空の下、チャンバラ寸劇も見られた。 役者の声が通り、迫力がありました。

 

芝居小屋では忍者ショーをやっていた 

20分のショーでしたが、もちろん見物しました。

こちらも生で見ると映画とは迫力が違いますね。


時代劇セット

なぜか エバンゲリオンがあったり

歴代の仮面ライダーとバイクがあったりして

2時間の滞在時間があっという間に終了

 

40年前に映画村に来たことがあったけど、今日までしっかりと生き残り

テーマパークとして、そこそこ繁盛してました。

 

宿のチェックインまで時間があったので徒歩で近くのお寺へ (広隆寺)


京都には公園のように広いお寺があちこちにありますね。

 

 

薬師堂まえにて

 

ルートイン草津栗東で一泊


ホテルの近くの居酒屋で宴会
つまみがおいしく楽しい酒が飲めました。
-----------------------------------------------------------------------

5/12
ホテル発
湖畔道路を目指し彦根城へ

てくてく歩いて

 

天守へ
 

全国12ある国宝現存天守に全部行ったが天守に登っていない城

2つあり、彦根城がその一つ

本日夢が叶った。

 

 

 

 

彦根から帰路に着く

高速で関ケ原付近の道中で雨に遭遇 カッパを切る羽目に・・・

名古屋に入るとお天気に・・・ 走行風で衣類を乾燥させる
上郷SAで解散 

お疲れ様でした。

全走行距離750k
 

----------

2泊3日のツーリング

お酒が入る宴会で大所帯だとめちゃ楽しいですね。

2次会で遅くまでおしゃべりして本当に楽しかった。

どこでもいいから、また行きたーい(飲みたい)と強く思いました。

 

 

おしまい。