ROMANTIC LOOPS

 

日時 2023年9月16日(土) OP 12:00 / ST 12:30

場所 aube渋谷

主催 最南端トラックス

door 3,000円(+1D)

出演 ハルカスミ、ユレルランドスケープ、NUANCE、yumigiwa last girl

 

 

今日は最南端トラックス主催のライブへ。

aube渋谷は初めてくる箱...なんだけど、ついこの間来た渋谷MILKYWAYと同じビルなので、雰囲気はほぼ一緒。

 

開始ぎりぎりを狙って電車に乗ったつもりだったのだが、会場時間ぴったりに着いてしまう。まだ人が少なくて涼しい。

 

ライブ開始まで30分あったのだが、BGMにシャレオツな曲が流れていてセンスいい。

さすが最南端トラックス主催。曲にこだわってるね。

フロアは30人ほどの入りといったところ。

 

 

ハルカスミ

 

定時にライブ開始。出囃子SEが美しい。

ハルカスミさんは5月リリースのEP「春束」がなかなかによく、特に「風、流るる」がめっちゃよいので気になっていたのだが、オンライン情報が少なかったので、ぜひ生で見たかったグループ。

 

音源を聴いていた先入観から、もっとカッコイイ感じの衣装だと勝手に想像していたのだが、ステージに現れた4人組はフリフリ感満載の可愛いアイドル衣装を身にまとっていて、ちょっと驚く。

 

3曲歌唱してMCへ。

簡単に自己紹介をして後半へ。

お目当ての「風、流るる」は5曲目。

やっぱり、いい曲だわ~。

それまで音源しか聴いていなかったので、だれがどこのパートを歌っているかとかまったく分からなかったのだが、なんとなく理解。

情感溢れる歌いだしは誰なのかなと思っていたのだが、るりさんだったかな?

声好きです。

ラストは「メニメニ」で盛り上げ。良かった。

 

ユレルランドスケープ

 

実は初見のユレルラさん。

空蝉さんが体調不良でお休みとのことで、急遽3人でのステージ。

いやーストイック。

気迫あふれるステージ。

小野さんはめっちゃ男前やし、雅さんは妖艶さを放出しているし、麦さんはスタイリッシュさの中にも可愛さを兼ね備えていて、よいものを見させてもらいました。

アイドルライブではなかなか味わえない魂を感じるパフォーマンス。

 

 

NUANCE

 

ひさびさのヌュ。

ブログを見直したら2年前の名古屋公演が最後だった。ヌュのヲタクを自称していながらぜんぜんライブ見れてなかった。なんかほんと申し訳ない。

 

最南端トラックス主催対バンなので、クールな曲調で攻めてくるかなと思ったのだが、1曲目がヌュの中でも一番王道アイドルっぽい「ナナイロナミダ」で意外。

新体制のヌュは新鮮っす。

わかちゃんが、なんか大人っぽく綺麗になってた(照)。

ダンスの所作がキレイだよね。

 

「サーカスの来ない街」は新体制初披露とのこと。

「来ない街」は名曲だよね。全然アイドルっぽくないし、歌詞もエグいし、曲調は暗いんだけど、やっぱ名曲です。歌い継いでほしい一曲。

個人的には「笑っておくれベイベー、トゥルトゥトゥー」が恭美バージョンになっててエモかった。

 

続く「ハーバームーン」も名曲。トゥルルルルヤッホーが冴えてた。

ラストは雨粒で締め。わかちゃんの立ち姿と遠くを見つめる目がよかとでした。

30分休憩なしの8曲。詰め込みます。休ませないよねヌュ(笑)。

 

なんだかんだ、やっぱりヌュは楽曲いいよね~。あらためてそう思う。

 

yumigiwa last girl

 

実は初見の夢際さん。

可愛いアイドル×ロックで、フロアが一気にヒートアップ。

自分は後方で見守ります。

新曲の「アイデア惑星」はけっこう好きかも。

ハルカスミのメンバーさんがフロアの隅で夢際さんのステージを見守っていたのが印象的。

 

 

特典会

 

最初はハルカスミの明空みゆさんへ。初見だったけど、スタイル良いし顔めっちゃ小さいし可愛すぎた。「風、流るるは名曲っす...」と伝えると喜んでくれた。

なんか距離感が近くないすか。ずるい。

 

 

 

 

次はヌュの新メンバー城戸海月さんへ。

ベヴァンです、と名乗ったら「あのコマさんのアイコンですよね?」と訊かれてびっくり。

俺 「えっ、まだフォローしてないのに...えっ...」

 (なんで知ってるの? ちょっと動揺を隠せない...)

 

海月「妖怪ウォッチ好きなんですか?」

俺 「そ、そうなんですよ...」

 (まだまだ動揺がつづく)

 

海月「フォロワー(集めるの)チャレンジしてるんですよ」

 (あっ、俺まだフォローしてないわ...ますます動揺がつづく)

俺 「あっ...が、頑張ってください...いやお前がまずフォローしろよって感じですよね...ははっ...」

 (まだまだ動揺を隠せない...)

 

 とりあえず「スペース聴きました~」とか「来ない街、好きなんです。よかったです~」とか「メンバーやさしいですか~」とか、無作為に質問を並べて、自分を取り戻すのに必死なオレ。

 ごめんなさい。帰り道でX(旧ツイッター)フォローしました。

 

 

ハルカスミ セットリスト

M1 sakasama 

M2 月面歩行 

M3 NanaニヌネNoise 

M4 蛍 

M5 風、流るる 

M6 メニメニ

 

NUANCE セットリスト

SE dreaming 

M1 ナナイロナミダ 

M2 ルカルカ 

M3 コロニアルスタイル 

M4 サーカスの来ない街

M5 ハーバームーン 

M6 FlatRat 

M7 last a way 

M8 雨粒