こんにちはドキドキ


最近走り回り目が離せない娘


毎日いろんなことを教えてくれますラブラブ


つい、自分の大人目線で


見たり判断したり しがちですが


娘の目線に立つことで


ははぁ~目


そうだったのたのはてなマーク


という発見の連続で


頭が下がります


今日もアディーを連続して


こんにちは ぺこりとおじぎ


手を振ったり ハグしたり


よしよししたり されたり


ビズされたり ←ほっぺにチュー


手をつないだり 追いかけたり


なんだかもう楽しそうでした


ビックリしたのは


男の子に チューしてたこと


いや~いいですなぁドキドキ


楽しそう


見ていてこっちがワクワクしちゃうわ~ニコニコ


誰かになにかを する


これには 主体性が必要です


ぬいぐるみに挨拶する だって


普段 人としていなければ やらないのかなぁ? と見ていて思いますひらめき電球


挨拶にしろ、ハグにしろ、チューにしろ


なんでもそんな気がしているので


母は感情出し惜しみなんて一切せず


むぎゅ~ 大好きドキドキ  


ですとか


むぎゅ~ありがとうドキドキ


ですとか


いろいろやっておりますニコニコ


こんなにエネルギーもらえること


エネルギー交換できることって


他にあるかしらはてなマークにひひ


ママ~って大きな声で呼ばれ


ビックリしましたが


これはこれで嬉しいですねぇにひひ


カフェやレストラン


通りすがりに出会う人々に


たくさん遊んで構ってもらって


感謝でいっぱいですドキドキ


言葉が相手に通じる喜び


というのを 娘が改めて教えてくれましたラブラブ


これ、ものすごく大事なんだよなぁ


人と意思疎通する


したいっ という動機付けがあって


言葉を使う


言語習得 だけではありませぬが


やはり子どもの成長とは


面白く興味深い


今を 一生懸命 なんですよねラブラブ


なんてちょっとマジメにはてなマーク


つぶやいてみますたにひひ