こんばんは~


ヨーロッパは バカンスシーズン 真っ盛りです~


日本ももうすぐ 海の日ですねっ


って ことで 旅記事 行きます~


今度は ドイツへ参ります~


ドイツのヴュルツブルク という街です







photo:01





このときは 確か イースターが近かったのかな


イースターエッグのようなものが 飾られています


久しぶりに ちっちゃな街の中で 迷いまして・・・








photo:02





これは いったい なんだったのだろう


一つ目の 観光スポット


ノイミュンスター教会です~








photo:03





天井も だけど 内装が と~っても キレイ


そして だんだか 雰囲気が 世界遺産のヴィース教会に似てるな~と思ったら


なんと 内装は おなじく ツィンマーマン兄弟であることが判明


これも ロココ調なのかしら







photo:04





大勢の人が 集まっていました~


さて いよいよ UNESCO 世界遺産 レジデンツへ







photo:05




お庭へ入ります~


わ~ この 木とっても かわいいっ








photo:06





手入れのされている かわいい木たち


その周りには 花が咲いていて~


噴水をぐるっと 囲んで 気分のと~ってもいい お庭です







photo:07




これが 建物です~





photo:08





それにしても こんな緑のいっぱいの 建物


ステキすぎる~


南ドイツ・バロックの大乗的建築物だそうです~








photo:09




中も と~っても キレイで 美しかったですよ~


写真が  なのが 残念です


なかなかの迫力があって それでいて


と~っても 美しい


英語のツアーもありますっ


天井にある 大きな絵 に描かれている


人の配置やら おもしろいポイント満載ですおんぷ


こちらはアルテ・マイン橋


向こう側に見える 高台が マリエンベルク要塞です~








photo:10




ここで みんな写真を撮っていました


さ~て この後は なにをしようかな


今日もお読みいただきありがとうございます


ステキな連休を お過ごしくださいねっ


そして 晴れますように~








iPhoneからの投稿ペタしてね