おはようございます~


いきなり マロングラッセで すいません~


ストラスブールの クリスマスマルシェ


続きです~


ランチの直後ですが 見つけったので食べちゃいました


マロングラッセ&スペキュロス



photo:02




なんと Speculous味の方が 美味でした~


こちらのジェラートショップ ルクセンブルクにあればいいな~なんて(笑)


フランスやスペインでは よく見かけます


ストラスブール大聖堂 迫力満点


空も 気持ちのいいくらい よく晴れています





photo:03



ヨーロッパのクリスマスマルクト 必ず見かける 焼き栗のお店






photo:04





炭で焼いた栗 ほっかほかで カイロ代わりに 持ち歩きます


ストラスブール大聖堂内の時計です~




photo:05





ちょうど3時 ということで まわりにはものすごい人だかり


みんなじーっと その時が来るのを待っていました


しかし 鐘が1度鳴っただけ(笑)


みんな茫然でした~


こちらは 外にあるスタンド




photo:06





アルザス の名物 タルトフランベ という


生地の うっす~い ピザ のようなもので 


ベーコンのカットされたものや チーズが乗った チーズメインのピザ 生地は本当にペッラペラ


その バケットバージョン


お散歩中でも食べやすいようになのか 


は わかりませぬが 試してみることに


きのこ Chanpinion のトッピングをいただきますた~


ほどよく カマンベールチーズが 乗っていて 食べやすかったです~


飲み物は クリスマスマーケット といえば


ホットワイン グリューワイン(Gluewein) ヴァンショー(Vin Chaud)


ですが この日は Chocolat Chaud をいただきました~


このカップに入れてもらいますた





photo:07





温まったあとは 街の中をお散歩


こんなにかわいいデコレーションが




photo:08





見知らぬムッシュ 入り込みました(笑)


オサレハット 似合ってますな~


こっちもすごいです~


キラキラ~ハート





photo:09





こっちなんか くまさんですよリラックマ




photo:10




みんな クリスマスデコレーション 本格的ですね


クリスマスまでに マーケット記事 載せちゃいます~


頑張ります~


いつもお読みいただきありがとうございます


今日もステキな1日になりますよに





iPhoneからの投稿ペタしてね