船舶検査 | vertech太田垣のブログ

vertech太田垣のブログ

バスボートのメンテナンス・販売・カスタム
バスボートの保管等
https://linktr.ee/vertechbassboats






最近の琵琶湖では今まで以上に

船舶検査の取り締まりが厳しくなっております💨

ちゃんと免許証を持って検査を受けて

乗っていれば問題はないのですが

よくあるのはシールの貼り忘れ🙌


どの検査シールも貼っていないといけない


重要なシールですが


その中でも、上記の写真で


『4』と書いてある検査済シールと


青いシールの次回検査時期シールが


主に見られています。


上記の写真の場合


令和4年に定期検査済み


次回検査時期は令和10年8月


という事でがシールを


見ただけでざっくりとわかりますので


中間検査も受けている事がわかります👌



この下記の青いシールが剥がした物で


今回、別の作業のご依頼で預かっていたのですが


作業中に検査シールを見て


そろそろ検査が必要な事を報告させて頂き


一緒にご依頼いただきました👏



中間検査だと


この次回検査時期シールの貼り替えのみ


定期検査だと検査済シールと次回検査時期シールの


2枚が貼り替えとなりますので


一度確認してみてください👍



本来なら検査が切れる半年ほど前に


登録住所に通知が行きますが


お引っ越しされた方などで


住所の変更登録が


できていない方は通知が来ず


知らない間に検査切れってこともよくありますので


皆さま要チェックです🙌