久しぶりに 黒米のご飯を炊きました
十穀米や炊き込みご飯が大好きな私
でも、子供達は白米が好き
yuuは、何か入ってる~と
せっかくの穀米を全部取り出すので
今回は、黒米だけで炊いてみました
yuuが『ベリーのご飯だ~』 と大喜び
おかわりもしました
ベリー = プリキュアのベリー
何はともあれ
しばらくベリーのご飯が 楽しめそうです
幼稚園の七夕製作で
短冊を作ることになりました
幼稚園から ↑このオレンジの短冊を
もって帰ってきました
お友達と一緒に
ハサミで切ったそうで~す
『お願い事は、お子さんと相談して決めてください』
と先生に言われていたので
yuuに聞いたら
『ベリーになりた~い』と
幼稚園でも流行っている
プリキュアになりたいそうです
テレビで見たのは1回くらいなのに
色でベリーが好きになったみたい
お友達のママさんに聞くと
プリキュアになりたいと言われたそうです
男の子はウルトラマンやシンケンジャー
締切りまでまだあるので
もうちょっとyuuと考えなくちゃ~
幼稚園のお給食のとき
『お当番さん』があります
牛乳を配ったり
おかずを運んだりと
お昼の用意をします
今日はyuuの番
一生懸命頑張ったそうです
お迎えに行ったら
『お腹いたい~』
というので、座って
少し様子を見ていました
お友達が帰るというとき
元気に歩き出したので
大丈夫かな??と気にしながら帰宅
家についても
お腹が痛いのは変わらず・・・
トイレに行ってもとくに変わらず・・・
今日の幼稚園の話を聞いていたら
『お当番さんをやるときから
お腹が痛くなった~』といいます
もしかして??
バッチフラワーレメディ はどう?
と聞いたら それがいい
というのでyuuが選んで飲みました
しばらくすると
『もう大丈夫』といって
元気に遊びだしました
今日のお腹の痛みは
yuuの気持ちからだったようです
心のケアには
バッチフラワーレメディ
がおすすめです
おばあちゃんが
焼き芋を作って持ってきてくれました
yuuはしっとりした食感が好きなので
焼き芋でスイートポテト作りました
yuuはお気に入りのエプロンをして
踏み台をキッチンに持ってきてお手伝い
焼き芋の皮を全部むいて
材料と混ぜ合わせるところまで
yuuは1人でやる~と頑張りました
今回の材料は
焼き芋+バター+砂糖だけ
yuuは卵が苦手なので
全く使いませんでした
ボールで混ぜられるように
牛乳もな~し
のとっても簡単なレシピ
yuuがアルミの型に入れて
オーブンで焼いてできあがり
簡単レシピでも
yuu好みのしっとり感
haruも喜んで食べました