こんばんは✨
12月の学びの旅の
続きです

3日目は1日講座。
今年の長期間に渡る講座の
最終回です。
本当は10月が最終回だったの
ですが、私は日程が調整出来ず
別グループの皆さまと最終回を
ご一緒しました✨
起業年数は皆さま同じくらい
ですが…
イメージコンサルタントとして
活躍されている方々ばかり。
年代は20代〜40代。
先生の内容に加えて
様々な触発を受けました
✨

皆さま最後は感想を述べる時に
涙涙💦💦💦の場面も。
私もつられて
感極まってしまいました。
ファッションの基本のキを
再度学び直した最終回でした。
資格が全てでは全くない、
資格を取って1〜2年の
経験値もまだまだだな、の私。
講座では学びも多いけど、
ペーペーの自分を突きつけられる。
でもそれがないとダメなんだ、
きっと。
突きつけられて、
自分を奮い立たせて、
もっともっと多面的に
様々なことを
深めていかないと、と思う
のです



講座後の懇親会のお店の
お料理もまたまた美味しかった〜✨
ここでも話は尽きず

何だか不思議な感覚です✨
昨日今日お逢いしたばかりの方々と
一緒に食事をし、ファッションに
家庭や育児のこと多岐に語り合う。
そして仕事の悩みなども。
次にまたお逢い出来るのが
いつかはわからないけれど、
お友達とはまた異なる感覚

ホテルをチェックアウトして
新宿へ向かいました。
何でも揃う新宿伊勢丹へ✨
本当にそうでした

広いし、何でもある!!
一極集中とはこのことですわ。
新宿高島屋も寄ってみる。
今回はタカノフルーツパーラーで
早めのお一人さまランチ。
時間に余裕を持って出たはずが
まさかの地下鉄に乗るまでに
迷子に〜

ぎぁ~💦



遅刻しました↓





しきぶさん
お上りさんに加え、姉共々
遅刻魔の私たち
💧この度は

大変お世話になりました💦
しきぶさん本当に
ありがとうございました🙏💕
しきぶさん、
前々日の川上庵までも
姉をアテンドまでしてくださり、
本当にお世話になりっぱなしでした。
私の帰る新幹線🚄の時間帯が
早めで、あまりゆっくりお話も
出来ず今回は退散💦
お化粧品のこともじっくり
聞きたかったのに

エステの後のお顔のシュッと
なった姿をカメラでパチリ📸
してくださいました✨
アライすぎ洗顔をやめたら
お肌の状態↗✨を
お褒めいただきました🙏🩷
毎回身体が軽くなります



ガチガチな私の身体を
あんなにほぐしてくださるのに
筋肉痛にならない!!
しきぶさん、神ですよ✨
本当に。ゴッドハンド







気持ち良くて睡魔に襲われる
こと数回





↑後から恥ずかしい💦
時折、可愛い声でファッションに
関しての辛口な意見に苦笑い

言われたことに、
ペーペーの私はドキッ
と

しちゃいます。
資格取って
ファッションの仕事してます〜
なんて烏滸がましくて言えないな、
と思うくらい。
仰ること正しいな、と思う。
好きとか嫌いはともかく、
きちんと人をみてる。
しきぶさんなりの
ファッションに対する見方や
見る目は真摯だと思う。
ファッション=人生(生き方が
映し出されるもの)だなと
あらためて思わされる。
しきぶさんも話されていたけど、
🍊だけをいくつも
身に纏ったり他のブランドも
混ぜるとtoo muchで
主役だらけになるよねって。
本当にそうだ。
私も🍊さんを何かしら
身に纏うとき、
主役は主役でしかないのに、
どれが主役なのかわからないくらい
合わせて持ってきて
しまっていたなぁ。
ファッションの道へ行く
きっかけをもらえた🍊さん。
今では、ハマっていた時期に
苦笑いだけれど
💦

あの頃の自分には必要だった
のだと思う。
両親との死別も続いて、
ファッションのファの字もなく、
自分に自信なんて持てず、
自分が何者なのか、
何がしたいのか
わからなくなっていた時に、
🍊さんを何かしら身に纏うと
勇気をもらえた。
気持ちも上がって、
背中を押してもらえていた
ように思う。
センスなんてそっちのけで、
身に纏っていれば安心感が
あった。
ファッションは引き算大事
だよね〜って話になって、
うんうん、本当にそうですよね!
と頷きながらも、
ファッションを学んでる私でも
そういう大事なことを忘れて、
違うところを優先してしまって
後からあれっ!?となることが
まだまだあるなー💧と気がつく。
業種は違えども、
エステも母としても、
人生の様々なキャリアをお持ちの
しきぶさん。
見習いたいことたくさんあって
お逢いするといつも刺激を
受けます✨
本当にありがとうございます🩷
私は学べば学ぶほど、
わからなくなることも
あったりして

インプットやアウトプットが
まだ追いついていっていない。
経験値もまだまだ足りない。
でも、だから頑張れる

この約3年くらい、
ファッションに関わったことで
出逢えた人は数知れない。
何もしていなかったら、
きっと出逢えていない人も
たくさんいたと思うのです。
あまり自分を褒めるような
点はないのですが

あの時、やると決めた自分を
褒めてあげたい。
そうでなければ今の自分にも
出逢えていないから。
ファッション=人生だと思うのは
私の体験から。
ファッションに興味を
惹かれたことで、
ずっと人生にモヤモヤしていた
ある日、扉がパァーっと開いて、
光が差したことで
一歩踏み出せたので
今があります。
地方から単身で
東京に行くことなんて
なかなか思い切れなかった私が
学びを理由にえいっと思い切れた。
(関東に住んでいたことが
あるとはいえ、
地方在住が長くなると、都会に
行くのがこわくなる面もあって
)

ファッションのことを
きっかけに人生が
変わっていく。
学びは七転八倒だけれど💦
それでも人生が変わっていくことは
何だか愉しみでしかない

そんな風に思える
今回の学びの旅でした✨
長くなりましたが…
おつきあいいただきまして
ありがとうございます
🩷

旅の後に嬉しいことが
ありましたので、
また記事にしたいと思います
