みなさん、こんにちは(^^)

新宿区神楽坂アーユルヴェーダエステヴァーマの白石です。

 

今月は軽食におすすめのリンゴ煮の紹介です。

りんごの美味しい季節ですね。
アーユルヴェーダでは果物は単体で食べるのがよいと言われています。
食後のデザートに、というイメージの方もいらっしゃるかもしれませんが、食事と果物は消化の速さが違いそれぞれ別々に食べることで栄養を得やすくなります。

作り方と材料(4人分)
・リンゴ 2個
・ギー 大さじ1(作り方は先月のメルマガもしくはラインを参照ください☆)
・シナモンパウダー 小さじ1
・カルダモンパウダー 小さじ3/4
・岩塩 少々

リンゴを薄くスライスし、鍋でギーとスパイスと合わせます。
リンゴの1/3の高さまで水を入れ、ナイフが簡単に通る程度まで火を通したら完成です!


りんごは滋養の食べ物です。
夕方などの空腹時、ちょこっとお菓子を食べるのに変えて、リンゴ煮をぜひお試しください☆
スパイスの香りとリンゴの甘さがとても美味しくおすすめです。

白石

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

ご予約状況お知らせサービスのお申込はこちら

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

今月の予約状況はこちら

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 
 

 

≪ご案内≫

■電話でのお問い合わせ受付時間は、10時~18時です。03-3527-9960

 

 

■接客中および施術中は、電話に出ることができません。

 

 

メールでのお問い合わせがスムーズです。

 

 

留守番電話にメッセージを残していただければ、折り返しご連絡させていただきます。

 

 

 

 

【神楽坂】アーユルヴェーダで内側から美しく!痩身&エイジレスビューティーをサポート
本場のアーユルヴェーダマッサージとシロダーラ 
アーユルヴェーダエステヴァーマ

メニュー
今月のご予約状況
24時間メール予約
サロンの場所
03-3527-9960
 

 

 

アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方

メルマガをご登録の方へ毎月お届けしています。

サロンにお越しになったことのない方も、お気軽にどうぞ♪
 

ヴァーマのネットショップオープン