新宿区神楽坂アーユルヴェーダエステヴァーマの須藤です。
アーユルヴェーダホームセラピスト講座を受講中のSさんが喜びのご報告をくださいました。
それは、【ガルシャナ】の効果について。
実は、講座の生徒さんにはセルフケアの宿題をお出ししています。
何故なら、どんなに素晴らしい知恵であっても使わなければ単なる知識。
特にセルフケアはその必要性が腑に落ちないと長くは続かないので、使いこんで効果を実感するのが一番だと自分の経験上思うからです。
その一つが日々のガルシャナによるマッサージです。
身体の強張り感やだるさが辛い時にガルシャナをするだけで柔軟性が増しました!
と、率直なご感想をくださいました。
須藤 様
こんにちわ
手袋の足マッサージ
毎日はなかなか実践出来ていませんが、
足がだるくてしかたない時 、腰もっぱった感があり、前屈が出来にくく、手が床につかない時、
マッサージしてあげると、楽になり、手が床につくようになります。
まず1つの実感で報告させて頂きます
ガルシャナは、絹の手袋で素肌を摩擦するだけの、シンプルなセルフケアです。
でも侮れません!
ガルシャナの効果は本当に素晴らしいのです。
慢性的な痛みやダルさが、こんなにも簡単な事で楽になるなら嬉しいですよね。
先日ご来店されたAさんもガルシャナを加えたトリートメントで素敵なことがありました。
それは、長年悩んだ指の強張りが1回のトリートメントで解消してしまったこと。
『リュウマチ』じゃないかと検査を繰り返すも陰性と言われ続け・・・
かれこれ9年間もその症状と付き合ううちに普段は強張りがあるのが当たり前なほどに慢性化していました。
そして先日、トリートメント前のカウンセリングで思い出したように指の強張りについてお話しくださったのがきっかけで、
いつものトリートメントの際に上肢だけではありますが、指先まで丁寧にガルシャナを入れさせていただきました。
いつものトリートメントの際に上肢だけではありますが、指先まで丁寧にガルシャナを入れさせていただきました。
『初体験のガルシャナは如何ですか?』
『凄く気持ちがいい〜』
お客様もウットリしていました。^^
お客様もウットリしていました。^^
乾いた皮膚を擦るだけなんですが、本当に気持ちがいいんですよね。
そしてなんと、トリートメント後には両手にあった指の強張り感が左手においてはすっかり消えてしまいました!!
恐るべしガルシャナ★
オイルマッサージとの相乗効果はもちろんだと思いますが、
9年間続いていた症状がガルシャナを加えただけでほぼ解消してしまったんです。
そうであれば、毎日セルフケアでガルシャナをしたらどんなに良いでしょうか?
「ガルシャナは春だけ」なんて思いこんでいたらもったいないですよ~
日々のセルフケアでも特にオススメしたいものの一つなのです。
夏は日焼けなどで赤味がでた肌や強いピッタ体質の方は扱いに多少注意が必要ですが、
夏場、冷房による冷えなどには、部分的にでも是非アプローチしてみてください。
血色が良くなり、冷房で冷えて重だるかった脚がめちゃめちゃ軽くなるのを実感できます。

