こんにちは。ヴァーマ代表の須藤です。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヴァーマでは、オイルマッサージ前に足湯とともに、【ハーブテント】に入っていただきます。
開業以来の変わらぬスタイルです。^_^
ハーブテントとは、10種類のハーブをぐつぐつ煮出して、テント内を蒸気で充満させるサウナのことです。
これがたまらず気持ちいい~♡
サウナが苦手な私が惚れ込んでしまうほど。
蒸気の熱ですから、苦しいほど暑くなりません。
お陰様で、お客様にもファンが多いです。
体を温めるということは、
●筋肉を弛緩させる
●血行を良くする
●心身をリラックスさせる
こういった素晴らしい効果があります。
長い間オイルマッサージをしてきて感じることは、
お客様の心と体が緩んでいないと、せっかくの薬草オイルも肌を浸透しにくいということ。
緩んでいない状態でオイルマッサージをすると、いつまでたっても肌の表面にオイルが残る感じになります。
これは、単純なことではない部分(セラピストとお客様との信頼関係など)も大きいのですが、
何れにしても、体が冷えて固くなっていてはオイルマッサージの効果が激減してしまいます。
特に日本の冬にアーユルヴェーダを受けるのであれば、マッサージ前に体を温めることはとても有効だと思っています。
ただし、大事なポイントは、マッサージ前のハーブスチームは【発汗】が目的ではないということ。
あくまで、オイルマッサージの効果を引き上げるための工程です。
吸収と排泄は同時にできません!!
しっかりと汗をかきたくなりますが、だくだくに汗をかく手前で出てくださいね。
それから、テント内で深呼吸をするのもオススメ!
まだ体験された事のないという方は、是非この心地よさを味わいにいらしてください!!!
*****************
アーユルヴェーダ的な季節の過ごし方のポイント
季節のアサナ
季節のアロマ
キッチンファーマシー(台所薬局)
その他に、オススメ商品やサロンからのお得な情報などを不定期で発信しています。
お気軽にご登録ください。
*****************
*****************















本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン















新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間:11時~22時(最終受付18時)/定休日:不定休
≪年末年始のご案内≫
年内は12月28日(土)15時で営業終了いたします。
年始は1月4日(土)より通常営業いたします。
メニュー / 当日の予約状況 /03-3527-9960 /24時間受付メール予約 /アクセス

