こんにちは★ヴァーマ代表の須藤です
ヴァーマのサロンブログへご訪問ありがとうございます
暑さと涼しさを繰り返しながらも、随分と秋らしくなってきましたね
猛暑から解放されて、過ごしやすくなった反面、体の冷えを感じる方も増えてきたのではないでしょうか?
アーユルヴェーダでは、晩秋の頃を迎えるとヴァータ(風、空)のエネルギーが増えやすくなると言われていますが、
今頃は、夏の疲労が抜けない方もいて、体調管理には特に気を配りたいものです。
今日お越しになったSさんは、トリートメント中に3回も排尿がありました。
明らかに夏場とは異なるコンディションです。
原因の1つとして考えられるのは、汗の量の減少によるもの。
今まで汗として自然に排泄されていた水分が尿として排泄されている事が推測されます。
と、いう事は、必然的に腎臓の負担が増えて体も疲労しやすくなります。
元は同じでも、尿と汗では排泄する毒素の種類もことなりますから、やはり定期的な発汗はとても大事。
これからの季節は、半身浴や足湯を取り入れるなどして、とにかく温めましょう

サロンでしっかり発汗するのも効果的です。

本場のアーユルヴェーダが受けられるエステサロン
新宿区神楽坂徒歩5分 新宿区神楽坂6-8大〆ビル203
営業時間 11時~22時(最終受付19時)
定休日 不定休
メニューはこちら / リセットダイエットコースはこちら /最新の予約状況はこちら / サロンの様子はこちら / アクセスはこちらお勧め商品はこちら / 03-3527-9960 / 24時間受付メール予約
Android携帯からの投稿


