オレンジ色になってきましたよ(#^-^#)



Vegete ベジタブル女子(?)の「東京の真ん中でベランダ菜園 」



この種類はオレンジ色の実になるものなので、
あと1日、2日程度で
食べられるかもo(^▽^)o

楽しみ~♪
新しい葉が沢山伸びてきたレモンの木、


あれ?


実が…

付いてたのに…


(〒_〒)無い…


今年は収穫なしかなあ、また花咲くかなあ



それにしても。
昨夜飛び込んできた突然の訃報。

結構ショックです。

最近、こんな風に
まだ若いのに突然の不幸を聞いてしまうことがあったばかりで、


いい人は早くいってしまうんだなと、つくづく感じます。
まるくなってきましたよ!

Vegete ベジタブル女子(?)の「東京の真ん中でベランダ菜園 」-CA390478.JPG




ベランダから下をみたら、
アスファルトの上で仰向けになって動かないサラリーマン風の男性がおののく

寝ているようにも見えるし、隣には原チャリもあるし、大丈夫だろと思いつつ、

念のため110番したら、警察警官のひととお話し中に、

動いた…汗

なんだよ、大丈夫なのかよ、
こっちは寝起きなんだよ、びっくりさせんなよ、まったく




以前、
転職前日の4月末の日曜日、なんとなく騒がしいので
外を見たら、


女の人が倒れてるぎくっ
しかも、血っびっくり

容疑者は動物の帽子をかぶった男で(あの事件どうなったのかな?)

祭りの時期だったので、地域住民も怒りをあらわにし、

あの時は大変でしたね。。。
マスコミもうちに上がり込んでカメラまわしたり。

そもそも浅草付近は、
深夜帰宅途中に、
ぶったおれている人に遭遇することが多く、

でも、声をかけても、
「大丈夫です」 ←いや、だいじょうぶじゃないから!
と言われてしまうことがほとんどで、、、あせる

土地柄なんですが、、、


(°д°;)
やさいと関係ない話をしてしまった。。。
深めの鉢に植えていた、ミニ大根が、なんだか育ってるみたい。
Vegete ベジタブル女子(?)の「東京の真ん中でベランダ菜園 」-CA390477.JPG

写真向きなおしてなくて申し訳ない…。

とてもミニなので、
どこまで育てりゃいいんだろう汗

大根には、やはり葉にアブラムシっぽいのが
沢山つきます。

こういうのってほっといても大丈夫何だろうか?
種から植えたトマト、

じつはしっかり、
少しずつですが生長しています。

Vegete ベジタブル女子(?)の「東京の真ん中でベランダ菜園 」-CA390476.JPG

まだひょろいですけどね~。
梅雨明けて暑くなったら急激にデカくなってくれるのではと、ひそかに期待。

以前キャベツのわきにさしていた剪定したトマトの枝、
定住の地を得てすくすく大きくなり、花盛りです。

Vegete ベジタブル女子(?)の「東京の真ん中でベランダ菜園 」-CA390474.JPG

相変わらず、発泡スチロールの箱とか、適当で申し訳ない…。

ほんと、生命力ってすごい。感動です。