ハセガワ 1/72 ハリケーンNF1 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v











最近、ハセガワの英空軍にハマッいて。。。続いてますが(笑)

今回はハリケーンです🇬🇧


ハセガワの90~00年代あたりの販売・再販モノを作る機会が多いですが、タミヤや最新のエアにも負けないかっこよさがありますね。。。

ハセガワのナナニ単体販売・限定生産の復活を祈るばかりです🇬🇧



ハセガワのハリケーンはバリエーションも豊富な中、お気に入りは、

夜間戦闘機NF🌃🌃





いつも通りの工作に、塗装はH32フィールドグレー1を基本色に、あとはトリセツそのままです🇬🇧




古いデカールの扱いも、すこしなるました(笑)


15年以上経つとグデングデンさが、気になります。

英空軍の場合、大判白黒マークはダメな場合が多いですが、
国籍マークぐらいの大きさなら比較的大丈夫な事があります。

あと、デカールにキズや押えがあるかの確認。。。内袋に入っていても要チェック。。。






古いキットは大変ですが、いろいろ想いを馳せながら作ると、楽しいモノです🍀🇬🇧