AIRFIX 1/72 Boulton Paol Defiant nf1 ③ 完成 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v







エアフィックスはラベルで。。。年代がわかるのです。。。(笑)🍀




















こんばんは🎵(* ̄∇ ̄)ノハッ❗️








画像の貼り付けがてら、いつから始めたかと思ったら。。。去年の年末から。。。



デファイアントのこのパッケージ。。。70年代前半ですから。。。合わせ目が合わない。。。加工すればするほど。。。墓穴気味に。。。



。。。ではなぜこのキットを選んだかは。。。また後日の楽しみに。。。


さて。。。
















イギリス南欧戦線イタリアマルタ。。。第3弾は。。。72部隊チームA。。。エアフィックスです🐀





前回のハセガワ72部隊チームHの続編。。。連結ジオラマです🇬🇧



本題ですが。。。デファイアントのパーツ構成は胴体2パーツに主翼が下面が3上面が2の。。。

接着面が多いのに、長さ合わず。。。歪みまくり。。。(涙)

キャラ系プラモの工作のように、2mm削りーの1mm平らにしてーのとゴリゴリに合わせました。。。



なので本来の長さではありません(笑)🍀



2機ありますが。。。主翼の長さがバラバラ(笑)

。。。そこは #カッチリより程ほど派 (笑)雰囲気で。。。























建物と電柱、土のうは。。。フジミより。。。

その他はエアの往年のキットから。。。



ガントラクターが2ってのも。。。贅沢です🍀








飛行機ジオラマか戦車ジオラマか。。。これはコレで良しとしましょ☀️






過去作のスピットファイアMK1aと揃い踏み。。。



























とりあえずイタリア半島を北進です🇬🇧🐀








ではまたヽ(^。^)ノ🎵