アリイ 1/32 ブルーバード 《ゼニブル310型》 | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v















。。。。。。カリオストロへ。。。寄り道(笑)











カリ城登場のブルーバードは《410型》埼玉5 た・110とあります。。。。。。


























これがね。。。無い(涙)










カーモデルの主流は1/24スケールですが。。。。。。見当たらん。。。



かなり昔に。。。日東製の1/24っつうのが、あったらしいが。。。会社は倒産。。。キットはプレミア。。。











初期ルパンで良く見た60年代自動車をモチーフに、今回はゼニブルを再現しました。。。

























キットはアリイの再販簡易キットから。。。カリ城劇中では、ICPOと扉にありますが。。。今回はスロー。。。キットのままです(笑)

工作後、ホワイトサフ→水性つや消しホワイト・タイヤブラック→ウェザリングカラー・マスター→つや消しクリア

この手のパトカーを観ると銭形警部を乗せたくなります(笑)

最新のバンダイ製のガチャポンシリーズより加工



ちょっと気に入ってます(笑)













ベースはMDF板200×100。。。タミヤの情景ペイントを中心に塗装。。。

アクセサリーはタミヤMMより。。。草木は100均資材から。。。舗装面は色鉛筆。。。























コレぐらいのサイズがジオラマするのにちょうどイイネ。。。


























もう少し手を加えたいですが。。。とりあえず今回はここまで。。。











カリオストロ劇中ではscene45か146を再現。。。