旧グンゼ カリオストロの城 《旅立ち》 ⑤ | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v
























最近W県の子になろうと。。。。。。必死に和歌山弁を使おうとしてるけど。。。。。。やっぱり噛む(笑)

《河内弁》→《和歌山弁》
しておま!→してら!・しちゃ~ら!

〇〇〇けぇ~→〇〇〇よぉっ

〇〇〇やん!→〇〇〇やしよ~

噛み噛み(笑)。。。。。噛むわ。。。咬むって。。。(涙)

河内弁には。。。実は男言葉と女言葉とあって。。。吉本新喜劇の由美ネェとやすえネーさんの話す言葉がおおよそ河内弁・女言葉。。。。。。

和歌山弁。。。文章にすると。。。女性的な言葉が入る割りに。。。訛りか語感が。。。力強い。。。

大阪の真ん中あたりの人から《敬語が無い》(笑)と、言われがちですが。。。よくよく会話を聞いてると敬語はあるようです。。。。。。

和歌山言葉の研究でも。。。。。。するか。。。。。。

。。。。。。そんな口の中が毎日血だらけ噛み噛み生活送るわけ無い。。。今日この頃ですが。。。。。。(笑)











こんばんは!Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ







さて。。。本題です(笑)|^▽^)ノ



女王陛下の兵隊さん《イギリス北アフリカ戦線》はチョイ!ストップ。。。。。。カリ城です。



前回シトロエンでしたが。。。フィアットに戻ります。。。



あまり変化がありませんが。。。
茂みを鉄道模型に使うライケンを間にハサミ混んで
フィアットにタイヤ。。。
炊事の薪にローズマリーの枝をプラスしました。。。。。。



キット付属の炊事セット?の確認。。。。。。



セットを置くと、ほぼ地面の露出が消えそうなんで雑草やらは無くてよさそう。。。。。。



あと、樹木にブドウ風の実をつけます。。。またまた100均のビーズよりチョイス。。。



たぶん次回はフィアットの塗装とフィギュアの工作が始まるのでご期待ください。。。たぶん(笑)



ちなみにまたまた連投開始。。。。。。変なテンション上がるので。。。ご期待しないでください(大笑)



ではまた|^▽^)ノウイ~ン