



こんばんわ♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψウエ
最近。。。仕事がバタバタしてるせいか。。。キットをいじるより。。。ベース台を森林に、見立て製作してる事が。。。多いかな。。。(。>д<)
まっ!?ええか。。。
前回のガタッカはMDF板100×100×9のベース台に。。。ガタッカと木やらを。。。ギュっと詰めたァ~にして、下の空いた空間にタミヤの《ドイツ歩兵休息セット》を。。。休息させてましたが。。。。。。
今回は。。。板を200×100×9を使って横長にしてホバギーを手前中央に配置♪
草木で隠れる感じにしました♪

ガタッカのベース台は木パテとプラ材を中心に工作。。。アクリルガッシュで基本塗装をしましたが。。。
今回は。。。基本的には。。。ガタッカと同じですが。。。横長になった分。。。草木の茂みが欲しかったので。。。100均の造花をプラスしました♪
ヽ(^。^)ノ
ただね。。。100均のは。。。選び方間違えると。。。。。。なにぃ~
。。。みたいになるから。。。
造花によく使われそうな素材で出来たモノや形のソレらしいポリ製の草を持ってきました♪
ここでの違和感は。。。。。。花や草が。。。スケール違いが出ること。。。。。。
。。。。。。まっ!?アニメに出てくる。。。惑星ゾラですから(苦笑)。。。。。。
いいとしましょ
あと今回は

鉄道模型のカラーパウダーを用意したので。。。。。。
毎回地面はアクリルガッシュかタミヤのテクスチャーペイントですが。。。。。。
プラスで活用してみたいと思います。。。
ではまた☆⌒(*^∇゜)v
Android携帯からの投稿