今日の購入モン♪(*^▽^)/★*☆♪ | 《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

《atelier-hatsumukasi-block366》 kashoujiの模型工房 '70ー'80

出戻り系雑食モデラ―(アマデス)。あまり更新しないですが、立ち寄って行ってください(^_^)v

《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1379246682161.jpg






こんばんはクローバー(^o^)/






買いましたアップてっ!?言うか売れすぎであせる探しまくったDASH!
DASH!DASH!DASH!┏( ・_・)┛

《アーマーモデリング10月号》クローバー(^_^)v

気になる特集は………《宮崎駿の雑学と妄想を模型で体験する!》ですキラキラ






…………置いといてクローバー|( ̄3 ̄)|






個人的に《ハンスの帰還》と《悪役1号》が好きでアップ特にハンスの~《立体物》が、AM10年8号で記載された時は一日AMを眺めてたのを覚えてますクローバー





宮崎監督のMG・AMの連載もよく観させて貰いましたが………カラー………色使いがステキで、飽きのこないのが良い!!






《紅の豚》も《風立ちぬ》も………連載からの映画化だったので………懐かしいと引退の寂しさを感じます汗






さてさてクローバー
《atelier-hatsumukasi》初昔ノ趣味ト模型ノ工房-1379246691474.jpg
あとはコレアップ
Mini Artの《1/35 旧ソ連 プロペラソリ》キラキラ






ガル・パンにも、登場したようですが…………観らんから知らんDASH!(^。^;)






1/35のモデルは…………最近《車両系》が気になりますクローバー

現用の戦車とか………装甲車とか………ペケNG×NG×NG×クローバー
(・_・;)






ちょっとした《特殊車両》が、良いなぁアップ(^_^)v






最近《再販ガンプラ》が量販店に………うわぁーと………なだれ込んでるようですがアップ
今のとこ………ガンプラ興味わかないダウン何故でしょあせる






量販店にも行かなくなったし………ほしいものがナイアップってのがダウン理由かなクローバー






まっ!?プロペラソリ………値段もお手頃だし、今は積みプラですがあせる早い時期に挑戦したいと思いますクローバー






つづく(‘o‘)ノ
Android携帯からの投稿