In a few cases, ...
~という 稀な場合、

In an early survey,
当初の調査では、

In actuality,
実は、/ さて、

In addition
さらに/加えて/そして

In another story,
別の話になりますが、

In contrast, 
対照的に、 
それにひきかえ、

In hypothetically speaking, 
仮定の話ですが、

In many cases, 
多くの場合、

In my conclusion,
つまり (結論としては)、

In my imagining,  
私のイメージでは、

In my memory, 
私の記憶では、

In my opinion, 
私の考えでは、

In my own case,
私の場合は、

In my personal experience, 
私の経験から言うと、

In my present frame of mind,
今の私の気持ちでは、

In my rusty English, 
錆かかった英語で、

In my school days, 
学生時代、

In my searching,....
私の調査では、・・・

In some cases, 
時には、/場合によっては、
( In some instances, ... / In some situations, ... )

In the same way, 
同様に、

In theory, ...
理論的には、/理論上は、

In this regard,
そういう意味では、
この点 ( において )

In those days, ...
当時、/ その頃は、

In truth, ...
本当は、/実は、/実際には、

In recently years, 
近年は/近頃では

 

 

再読 ・ 四週目に突入やっ

読後、続けてスグに読み直しても、

効果は薄めだと考えてるので、

他の文法書の再読も間に挟んでいる。

( 軽く忘れた頃 ・ 新鮮味が戻ってきた頃に・・ )

 

 

ちなみに、 の小冊子は、

囲碁雑誌の付録 ( 詰碁 手筋問題 )
 

Absolutely, ...
確かに、/もちろん、
Already, ...
すでに、/今までのところ、
Basically, ...
基本的には、/つまり、
Concretely, ...
具体的には、
Exactly, ...
正確には、/具体的には、
Exceptionally, ...
例外的に、/特別に、/ ことのほか、
Formerly, ...
かつて ( 昔は )、/もともと、( In the past, ... )
Frankly, ...
正直なところ、/率直にいって、
Generally, ...
通常、/一般的には、( commonly )
Hypothetically, ...
仮に、( Even if ... / Suppose that ... )
Immediately, ...
すぐに、/今すぐ、
Initially, ...
最初、/当初、/まず、
Lately, ...
最近、( In these days, ... )
Most likely, ...
恐らく、/十中八九、/大体、
Mostly, ...
主に、/ほとんどの場合、
Normally, ...
普通は、/慣例としては、
Personally, ...
個人的には、
( In my case, / In my imagining, /In my view, ...  )
Suddenly, ...
突然、

 

 

 

 

 

 

 

Hey guys, I'm vegitan.

やあ皆の衆、( ナイスガイの ) vegitanだよっ

I felt depressed because of the basic learning.

基礎勉強のせいで、憂うつでしたわ・・汗

ちなみに TOEIC 文法の四冊は、再読・四週目に突入やーっ

 

I was careful not to make a mistake about enhanced book cover.

ブックカバーの強化中っ・・神経使いましたわ。

ア)  100均で買ったオモシ ( 文鎮

これに#1,000 to 1,500 のサンドペーパーを巻くと、

デザインナイフ、ハサミ、・・何でも楽に研げる。

イ) デザインナイフ。

ウ) ベビーパウダー。エの透明テープがペタペタしてるので。

エ) ブックカバー強化用に買った透明の幅広テープ。100均。

 

 

簡潔、よくまとまってる好著。

一度吟味してしまえば、

また読み返すのに20分もかからないだろう。

語学は繰り返し学ぶのがコツなんでっ