じゃがいもを連作する方法…2 | 化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

化学肥料と農薬に頼らず自然でやさしい美味しさに育つ『炭素循環農法』で野菜を栽培している農家のブログ

2013年7月から近所の耕作放棄地を再生して、農薬や化学肥料は使わない『炭素循環農法』で野菜をつくりはじめました。畑の様子や、無人販売の様子、野菜の作り方などを情報発信して行きます。

べじまにあの中村です、

今日は『じゃがいもを連作する方法』
についてお話させて頂きます。

前回の最後に、「じゃがいもを連作する為には
3つのポイントがある。」とお話しました。

私のブログを初期から読んでいる読者さんは
ご存知だと思いますが、最近読者になった人は
知らないと思いますのでざっくりお伝えします。

(詳しく知りたい人は過去の記事を探してください)

=========================
★3つのポイント
=========================

1つ目は、『堆肥を使うこと』

本やテレビのように化成肥料ばかりに頼って
じゃがいもを作ると、土のミネラルバランスが
崩れてしまうので連作障害が起こります。

2つ目は、『石灰をまきすぎないこと』

石灰をまきすぎると肥料が効きにくくなったり
そうか病になりやすくなります。

3つ目は、『土から出たものをまた土に返すこと』

雑草でも、野菜の残りかすにも土から吸収した
ミネラルが含まれています。例えばこれらを
ゴミ袋に入れて「ぽい!」と捨ててしまったら
あなたの土のミネラルを捨てている事になります。

野菜を収穫するたびに雑草や野菜の残渣を
捨てるのは勿体ないのでやめにして、
畑の
隅にでも積み上げておきましょう。そして
こなれてきたら堆肥として
使いましょう。

====================================
★ここからは連作するための【裏技】
====================================

本やテレビでは絶対に知ることができない
方法です。

私と、私の先生と、私と仲のいいごく一部
の人だけが知っている方法です。

家庭菜園初心者でも、できます。

幼稚園だとちょっと難しいかもしれませんが
数字が正確に読める小学生ならできます。

器用、不器用は全く関係ありませんし、
男子女子も全く関係ありません。

成人式を過ぎた大人なら絶対にできます。

ではお話します・・・

実は私がじゃがいもを連作できる理由は
『究極の腐植』と『究極のミネラル濃縮液』を
使っているからです。

ズボラで、飽きやすく、いい加減な性格、の
私なので、この2つのアイテムが無かったら
100%連作障害が出ていると思います。

だって、じゃがいものあとにトマトやナスや
ピーマンを作って、そのあとにまたジャガイモを
作っているんですよ。

しかも3年続けて。。。

普通に栽培していたら収穫量はガタ落ちに
なっているはずですが私の畑では連作障害
なんて全く問題ありません。1ミリも感じさせません。

=============================
★ワザと連作をしています
=============================

凄いですよ、腐植とミネラル濃縮液。

腐植とミネラルの効果を検証するために
意図的に連作しているのですが、
どんな野菜を作っても失敗する気がしません。

初めて作る野菜でも失敗する気がしません。

こんなこと言ったら怒られるかもしれませんが
「失敗する方が難しい」と思っています。

もうすぐべじまにあ秘伝の『究極の腐植』の
試験販売を開始しようと考えています。

今は配送方法、決済方法などの段取りを
している最中です。

ありがたい事に「早く売って欲しー!」という
お声をたくさん頂いておりますので一日でも
早く販売を開始できるようし致します。

なので、もう少しお待ち下さい。

家庭菜園研究家
中村しんや



ブログランキングに参加しています。

下の2つのバナーを「ポチっ、ポチっ」とクリック
して下さい。よろしくお願いします。




追伸2、
べじまにあ主催の『家庭菜園教室』の話です。

教室では無料で「ミネラル豊富な健康野菜を作る
ための土つくり」の基本知識について参加者の方
たちにお伝えしています。

「私の土つくりは全て間違っていた・・・」

「本などに書いている通りにやっているのに失敗
してしまう。その原因がよく分かった」


などの喜びの声を多数いただいております。

で最近、「私もべじまにあさんの家庭菜園教室の
話を聞きたいです!」という読者さまからのご要望が
多くなったことから、その声にお応えするために

【べじまにあの家庭菜園教室『初級編』全14回】
無料のメールマガジンで提供させて頂くことに
なりました。

登録してくださった方には今後、

・べじまにあが愛用している秘密のミネラルの話
・何度でも再生できるプランター菜園に嬉しい土の話
・季節ごとの野菜の具体的なつくり方

などもしていきたいと思っていますので
お気軽にご登録ください。

登録無料】家庭菜園教室のメールマガジン:
http://bit.ly/WqubM4