涼しい(^O^) | 雨が降らないと萎(苗)えちゃうんです。

雨が降らないと萎(苗)えちゃうんです。

神奈川県藤沢市の最北端に位置する地域で農業を営んでる就農6年目の30代の青年たぶん。
年間通して約30品目の野菜、果物を作っています☆
地産地消を目指し、メインの直売販売のほか近隣のファーマーズマーケットにも出荷してます。
覗いていって下さい☆


こんにちは、スーザンです⭐





今日は涼しいですね。






一気に秋になったかんじですね。






でも雨あがったら、また夏に戻るんだろうな(^^;;










お盆も品評会も終わって落ち着いてきたので、ほったらかしにしといた来年収穫用のイチゴの手入れをしました。





photo:03



親株から切り離して、ポットにまとめました。






切り離なすと今まで水分を親株から子株に流れていた導線を切ってしまったので、毎日水をやらないといけなくなりました





が、





いつでも台風が来てもいいようにハウス内に避難できるようにもなりました⭐





そう、台風で苗をかき回されると、炭疽病が怖いんです((((;゚Д゚)))))))







二年前、9月の大型台風でウィルスに感染して、気づかず本圃に定植してホッとしていたら約二週間くらいで発病。








苗が一気に枯れました・・・100株ほど。





あれはマジで凹みました orz





もう失敗を繰り返したくないので、細心の注意を払ってます。







それと、







これ






photo:02







いちじくです⭐






全然管理してなかったけど、





もうすぐ収穫できそうです⭐









早く食べたい^ ^







今日は以上です⭐








無類のいちじく好きの28の小僧のiPhoneからの投稿