ベジフルコミュニティいばらきも2007年の発足から5年目を迎えました。


茨城県全域では500名弱のジュニア野菜ソムリエ/野菜ソムリエ(中級)/シニア野菜ソムリエがいるそうです。


私たちは、毎年45~50名ほどのメンバーで、茨城県内外の農産物の勉強を重ねながら、メンバー間の親睦の機会を持って、楽しく野菜や果物を親しむ機会をもっています。


勉強会だけではありませんサーチ


時には飲み会もビール


イベントも音譜



なかなか資格を取っても、1人だと、新しい勉強をしたいと思っても知識の幅に限界があります。

仲間と一緒に勉強会をやると、予算的にも割り勘ができたり、皆のネットワークで普段お目にかかれない食材をお取り寄せできたり、生産者の人も主婦の人も、飲食店の料理人も、皆が同じ場所で一緒にいろんな角度から話したり食べたりできるので、やっぱり同じ境遇の人たちと一緒に何かをやれるのは楽しい!!



年齢も、職業も、住まいも、出身も茨城にお嫁に来た人も仕事で来たという人も含め、本当に様々なメンバーですが、だからこそ共感しあえる新鮮さがあって、気楽に長く続けられる関係がこのコミュニティにあります。



資格は取ったけれど、さて、何か家庭以外でも役に立つ場面は無いかな?

とか

せっかく資格は取ったし、同じ野菜果物が好きな人と友達になりたい!

とか

他にも色んな考えがあって・・・


私たちは、日本野菜ソムリエ協会公認の活動団体で、茨城県内唯一の組織です。


だからと言って、活動の制約はありません。

(もちろん、営利的な利用や政治・宗教的な利用はお断りしています)


これまでの4年間で、たくさんのメンバーの思いを実現してきました。


・勉強会をみんなとやりたい

・産地を見に行ってみたい

・農作業を体験したい

・食育講師をやりたい

・料理教室を持ちたい


自主的な活動組織なので、やりたいという声が無ければ何も進みません。

現在は、様々な生活スタイルの方がいるということと、入会している目的も様々なので、わかりやすく言うと、プロジェクト制度のような形で、やりたいと言う声のあるところに皆で集まって、それぞれ部活みたいに勉強会チーム、畑チーム、とメンバー登録をして活動をしているのです。

自分の考えを押しつけようとする人も居ないし、そうストイックな人も居ないし、自分がやりたいと思ったら声を出す、得意な事で関わる、面白いと思ったら他の人と一緒に行動する、利害が無い関係だしとても民主的な活動コミュニティです。


なかなか、所属している会員さん全員が一緒に活動することは困難です。

小さいお子さんがいらっしゃる方、お仕事柄週末しか活動できない方など。

それはそれで、皆が二足のわらじで当たり前の活動コミュニティなので、同じ境遇の人と繋がる楽しさもあります。


何かの活動に出てこられなくても「参加」の形はあります。


所属していることで得られる情報、協会からいただく案内やノベルティなどの特典など、一個人のままだったらで会えなかったきっかけがコミュニティにはあります。

一番は、人と人ですけどね。


事務局のメンバーは、初めて茨城県でジュニア野菜ソムリエ講座が開講された2006年に取得したメンバー6名が事務局を担っています。

入会者の名簿管理や、DMなどの発送作業、行政との調整など、細かな雑用を担っています。

活動そのものは、各プロジェクトとそのリーダーさんたちが主体的に決めて運営しています。


皆がボランティアでの参加なので、なかなか処理が遅い部分もあったりで、事務局も有志団体なのでどうしても細かな対応ができず、緩~くまとめている感もありますが、結果的に会員の事務局外のメンバーさんがたくさん手を差し伸べてくれるので、それもまた強制力のさほどない団体だと思って皆さんが気楽に関わってくれるのには良いのかなと思ったりもします。


どうも、茨城という土地柄、超農業県なんですが、東京も近いし消費圏の感覚を持っている方も多いのか、仕事柄業務として取っている方が多いからなのか、なんとなく地元に目線を落として、この農業県ならではの活動コミュニティに参加して楽しもうと思ってくれる方がちょっと少ないかな?と思うことがあります。



・・・絶対、隠れジュニア野菜ソムリエの人がいっぱいいるぞ・・・得意げあせる



是非、一緒に茨城の農業を楽しい遊びに変えてみませんか?


入会は簡単。

①事務局に入会希望の連絡をする

②規約・入会申し込み書類送付先を伝える

③書類が届いたら内容を確認して申し込む

④参加希望チェック項目で自分がやりたいことを申告する

⑤各活動プロジェクトのメーリングリストに入って意見交換・活動開始!



まずは、コミュニティ事務局までメールにてご連絡ください。

ibaraki@vegefru.name ←@は半角に直してください


なんで、こんな事書いているかって?


もっと人数がいたほうが、絶対活動の幅が広がるから。


知恵を出し合って、もっと面白くできるから。



経験やスキルのある方には、お仕事をお願いすることだってあります。

長年、講師経験などを積んできているメンバーのアシスタントを経験することだってできます。

全ては遊びの延長で構わないんです、もっと知ってほしい、もっと楽しみたい、その気持ちを伝えることこそが農業を面白くするから。



7月24日(日)には、土浦市内で、コミュニティの総会があります。

まずは、とりあえず、みんなが集まるところに来ちゃえ!っていうノリでもOKでしょアップ


毎年、入退会の人数変動がありながらも、だいたい、この人数で変わらず活動中です。

茨城県内全域の方が対象、県外の方でも茨城に来て参加ができる方は大歓迎です。


ぜひぜひ、全国第2位の農業県「いばらき」を、もっともっと楽しくしましょう!!




どうしても、これだけは言いたかったので。



もしかしたら、参加してみたら・・・

「ただの、食いしん坊団体じゃないの?」

って思われること120%(笑)


ひかないでね。


それくらい、食べることにどん欲な、ポジティブ集団なんです。





野菜ソムリエまゆ

(ベジフルコミュニティいばらき代表/野菜ソムリエ)