奥久慈里山物産店 Vege Wagon(ベジワゴン) -4ページ目
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4

ベジワゴン 出発!(4月27日)

山郷1
午前9時 出発です

東京に行くべな 準備編(4月27日)

出荷準備4月27日
出発前の準備の様子

みなさん平均70才+α

すっごく元気

ベジワゴン開店にたくさんアドバイスをくださいました。

山に入ったり、力仕事のタケノコ堀り、野菜は薬を使わずに露地栽培で手塩にかけたものばかりです。

ですので、旬の時期のものとなるため、取扱いが短くなってしまいます。

うちで食べるものをおすそわけしてもらってる、手作りのものという感じです。

夕べから夜なべして作業してくださいました。

ただ、野菜を売るやおやではなく

畑とお客さんへの手作り感とかおいしさの交流の橋渡しをしたいと改めて思いました。


東京に行くべな(4月27日)


4月27日出荷2

あぶらな・こしあぶら・ふき・たらの芽・野ぜり(セリ)・野のひる(のびる)・ブロッコリー

これから東京さいくべ

炒め物・てんぷら・胡麻和え・味噌つけてガブリ!

んめえぞ

都会の人のお洒落な食べ方も知りたいなあ

ベジワゴンの商品は薬を使いません。

なので、ブロッコリーはこれで最後、今度は虫さんが食べる番です。


出荷準備4月27日2
たけのこ・うど!

山のさちと*海のさちと(4月20日)

山菜

(左上から)こごみ・こしあぶら・たらの芽・野ぜり


本当に山菜の美味しい季節になりました。

こごみ(うずまきの)は、クセがなく「山菜は苦手」という人でも美味しくいただけます。

さっとゆがいて、かつを節と醤油でいただくのが好きです。ごはんがすすみます。


ごはん4月中旬
今回は、天ぷらにしました。こんにゃくとわかめは地元もとのもの

わかめは、近くの海(大洗)のわかめ、磯の香りいっぱいです。

近海の海産物を手に入れることができて本当にラッキー、何もつけなくてもムシャムシャいけます。

茨城県はこんにゃく発祥の地、おいしいこんにゃく芋がたくさんとれるんですよ。

いつか、農産物だけでなく、海産物の地のものも味わっていただきたいなあって思います!



ベジワゴンについて

はじめまして移動やおやベジワゴンです。

毎週日曜 西麻布・青山にて販売しています。


里山から直接、手塩にかけたぬくもりのあるの生産物をお届けいたします。

*誰がつくったのか顔のみえる生産物であること

*少量多品目の畑で作ったものであること

*その季節でしかとれない旬のものであること

*近くでとれたものであること


所在地 茨城県水戸市堀町1147-11

      ベジワゴン代表 篠田秀紀

vegewagon@yahoo.co.jp


どうぞよろしくお願いいたします



クレソン


クレソン1
小川にまだ若いクレソンを摘みに行きました。

この時期はセリやミツバたくさん生えています。

どれもクセがあるけどすがすがしい春の香りです。
クレソン2-2
クレソン3
簡単に和えたパスタとサラダにしました。

たくさんたくさん

お届けしたいです。




とれとれたけのこ(4月8日)


tske-1
とれたてのたけのこ



take-2
ぬかでさっとゆがいて 刺身風に


take-4
大きいのは料理して


take-5
やわらかい皮に梅干し入れて、こどものおやつ 春の味

ふきのとう(4月7日)


fuki


春の味覚ふきのとうです。
ほろ苦く、てんぷらにするととっても美味しいです。


今回は、ふきみそにしました。
自家製のおみそ かつをぶし お酒でつくりました。
ふきみそは各家庭でいろんな作り方があるそうです。
甘くするところ、炒めてからみそとからめるのとか。。。
いつか 全部食してみたいです。


fukinigiri

焼きおにぎりにして食しました
<< 前のページへ最新 | 1 | 2 | 3 | 4