♪♪♪ Happy New Year ♪♪♪前編 | 毎日が〜Vegas Dream〜♪

毎日が〜Vegas Dream〜♪

Las Vegas渡航歴44回の「みー」がお届けする
Vegas&Europeのグルメな旅のブログです♡

キラキラ*:;;;:**:;;;:**:;;;:* *☆*゚HAPPY NEW YEAR *☆*゚*:;;;:**:;;;:**:;;;:*キラキラ


みなさま改めまして、新年 明けまして おめでとうございます音譜(*^^)o∀*∀o(^^*)音譜


例年Vegasで年越しをしており、日本で迎えるお正月はとっても久し振りです。
家族で年越し蕎麦を食べ、紅白を見て、美味しい紅茶を入れて我が家恒例の年越しケーキを食べたりケーキ
お正月はお節や母の作ったお雑煮を食べて、年賀状や元旦の分厚い新聞をゆっくりと眺めながら、のんびりとしたお正月を過ごしておりますラブラブ

Vegasで過ごすお正月は、毎度お祭り騒ぎで情緒も何もありませんが、日本で家族と共に過ごす穏やかなお正月が大変心地よく感じていますクローバー

2012年7月よりブログをスタートして、今回2度目のお正月を迎える事ができましたドキドキ

写真のクオリティはダメダメで、それに反してやたらと文章が長くて...汗
そんな私のブログですが、日々ご覧下さる方がいて、更新を「楽しみ」とおっしゃって下さる方もいて、そんな温かいお気持ちに支えられて何とかここまで続ける事が出来ました。

試験勉強の為にブログをお休みすると、沢山のみなさまより激励のコメントやメッセージを頂戴し、そのお陰で辛く苦しい試験勉強も乗り越える事が出来ました。
コメントやメッセージは、試験前夜も読み返し、ラストスパートに拍車をかける事が出来ました。

ここまで続けてこられたのは、読者のみなさまのお陰と、心から感謝しておりますドキドキ

相変わらずのクオリティの写真を補う為に、過去40回 314日間のLV滞在で得た知識や情報を、ご訪問下さったみなさまと共有できればと思っております。

今年もコツコツと地味に続けてまいりますので、引き続きおつきあい下さいます様、どうぞよろしくお願い申し上げますクラッカー


さて新年最初の更新は、2013年のLV旅行を前編と後編の2回に分けて振り返ってみたいと思います!!

本来は昨年中にご紹介するような内容ですが、全く間に合いませんでした.....叫び
元旦からいきなり振り返ってしまいますが(笑)、いつもバタバタの私らしいなと言う事でどうぞお付き合い下さいあせるあせる


2013年のお正月は、私にとって38回目のVegasでした音譜
こちらのPalazzoにステイするのは4回目、お隣のVenetianと合わせると、18回目の滞在でした。

photo:30



年末年始のVenetian&Palazzoは、ウインターカーニバルと言うイベントを開催していて、ホテル前には巨大なツリーやスケートリンクが登場します。
ご覧の通り、幻想的なイルミネーションがとっても綺麗でした宝石白キラキラ

photo:31



ホリデーシーズンのBellagioのコンサバトリーの様子ですラブラブ
フレッシュなポインセチアが敷き詰められ、ゴージャスなツリーは何度見ても感動してしまいますクリスマスツリー

photo:02



Cosmopolitan Hotel内のギリシャ料理の「Milos」で、ロブスターパスタを頂きましたラブラブ!
知り合いのご家族様とご一緒させて頂き、ワイワイ楽しくお食事する事ができましたドキドキ

photo:05



ステイ先のPalazzoにあるカリスマシェフ エメリルさんのレストラン「Table10」にて。
サーバーおすすめの、Today's Specialを頂きました。
大好きなシーフード満載で、本当に美味しく印象的な一皿でした合格

photo:04



大好きなShoppingも大満喫しました音譜
お気に入りの「Tory Burch」では、ポーチにアクセサリー入れにiPhoneケース、そしてショルダーにもクラッチにもなるバッグをチョイスしましたドキドキ
フェラガモは母へのお土産で、Venetian内のBCBGでは派手目のワンピを購入しましたラブラブ

photo:06



続きましては、年末年始に引き続き2月のVegasレポのご紹介です音譜
メキシカンレストラン「El Segundo」のCooking Classに初めて参加しました。
みなさん料理熱心な方ばかりで、和気あいあいと楽しく美味しい時間を共有出来ましたドキドキ

8月の滞在時にもまたまた参加して、ワカモレを作ったりしてとてもエンジョイ出来ました音譜

photo:07



2月は広さとビューバスがお気に入りの、Cosmopolitan Hotelにステイしました。

ローカルのお友達オススメの、Cosmo内のスペイン料理の「JALEO」にて。
レストラン中央では、美味しそうなパエリアがグツグツと.....ドキドキ
そしてトッピングには、山盛りロブスターという豪華版ですさそり座

photo:08



またまた「Milos」にてナイフとフォーク

友人の紹介でマスターソムリエの方と思いがけずデートをする事になり、ドキドキのランチでしたあせる
ソムリエとは、ワインを含め全てのお酒に詳しいのはもちろん、世界中の食事や文化にも精通していて、ゲストをとことん楽しませる才能が必要なのだと実感しましたワイン

photo:09



そしてランチをご馳走になったソムリエさんが、「Red Rock Canyon」へドライブに連れて行って下さいました車
久し振りに訪れたRed Rockの、赤い地層と鮮やかな青空のコントラストにうっとりドキドキ
雄大な景色にすっかり魅せられましたクローバー

photo:10



私のお誕生日をお祝いする為に、友人が「Mount Charleston」のキャビンに連れて行ってくれました!!
ログハウス風のキャビンは広くて、いるだけで森林浴のようなリラックス度満点合格
テラスから望む信じられないような青さの空と、雄大な山々は圧巻の一言でした。
漆黒の夜空に輝く満天の星空の美しさに思わず涙した、素晴らしい滞在でした流れ星

photo:11



キッチン付のキャビンに泊まった翌朝は、私の大好きなSalmon Benedictを作ってもらいましたクラッカー

富士山の五合目よりも標高が高いこのキャビンは、すなわち沸点が低く、卵がなかなか固まらないアクシデントに見舞われながらもようやく完成~クラッカー
ヴーヴクリコで乾杯してテラスで食べたBenedictの美味しさは、昨年1番の思い出です合格

photo:12




2014年最初の更新となりましたが、ご訪問下さり大変ありがとうございましたドキドキ

あれこれ思い出しながら書いていたので、ゆっくりと1年を振り返る事ができました。
引き続き後編をご紹介させて頂きますので、またご訪問頂けたら幸いですラブラブ!

それではみなさま、Vegasでそして日本で、楽しく幸せなお正月をお過ごしになって下さいクラッカー



ドキドキブログランキングに登録をしましたドキドキ
 皆様のクリックが大変励みになりますアップ
 ワンクリックをどうぞよろしくお願い致しますラブラブ!



人気ブログランキングへ