やさしいお水を作ろう
滋賀の旅。信楽に行ってきました。
こちらが戦利品
左のボトルです↓↓
こちらは「イオンのしずく」というボトル。
ラジウム鉱石を釉薬に混ぜているので
アルファ線によりマイナスイオンが発生し
水の分子が絶えず細かく動くことで
川のせせらぎのように生きた水にとボトル内で変化し
とても美味しいやさしい軟水になるそう。
もちろんお酒にも◎
熟成が進みまろやかな味に変化するそうです。
初めはボトルのデザインに惹かれて手に取ったのですが
説明を読んでいると「川のせせらぎのように」や
「生きた水」などなんだか良さそうだな、と思えるワード
自然な感じがいいなぁーと。
言葉って大事だな、と思いました。
まずはお水で試してみたいと思います!
楽しみ♪