今日も暑い篠山でしたあせるあせる


Vectorミワは、スーパーGTでお留守なので、1人でお留守番をしていたわけですが・・・汗

・・・やっぱし暑いですガーンwwww暑いの苦手・・・





昨日は、岡山国際サーキットで8月の第1週に行われる、これまたJAF公式戦の「岡山チャレンジカップ第3戦」のVitzレースに出場するI上さんと打ち合わせをしましたよ音譜

本番用に使うフロント用のタイヤを、預かりましたニコニコ


前回に使用したままになっていたので、タイヤにはタイヤカスがたくさん付いていますあせる

そのタイヤカス落としを、しておきますですグー



Vector R&D★ベクログ-NSR250




そんな今日は、キレイなNSR250に乗るF見さんが来店されましたアップ

VectorR&Dにある、ロドスタ&NSXのプラモデルを作ってくれた方ですニコニコ


外は暑かったので、エアコン効きまくり~の涼しい店内にNSRも避難ですチョキwwww



Vector R&D★ベクログ-タイヤ




F見さん、タイヤカス落としに興味津々にひひwwww

色んなお話をしながら、少しの間タイヤをいじくっていました音譜

大きなカスは、指でペリペリとめくれますから、ちょっと楽しいですよねアップ



カサブタを剥ぐのも楽しいですよねラブラブ!(違う???wwww





F見さんは、バイクに乗って楽しんでいる方なのですが、車にも興味があって、6月にあったセントラルラジアルチャレンジ第2戦に、応援にも来てくれたんですよ~アップアップ




そして、いよいよビックリマーク

9月9日(日)セントラルサーキットで行われる、セントラルラジアルチャレンジ第3戦のエントリーも、昨日28日(土)から始まりましたアップ

今回は、8月にお盆もあるので、早めのエントリー開始ですよ~グー



Vector R&D★ベクログ-ラジチャレ縦2




↑これ、ラジチャレのイメージポスターの縦バージョンですニコニコ音譜


もっともっと参加台数も集まって、このポスターには入りきれないほどのグリッド写真になったらイイな~~~と、思いますねアップ

たくさん盛り上がって、もっともっとアップみんなが楽しめるような走行会になったらな音譜



セントラルサーキットさんが、一生懸命に発案して開催し始めた、このイベントですからねチョキ

きっと、楽しいハズにひひ


参加する者同士で、どんどん楽しいラジチャレに育っていったらイイですね音譜