だんだん梅雨が明け始めているのでしょうかね
盆地な篠山は、蒸し暑いし、気温がグッと上がってきています
毎日エアコン全開ですよ~
カタツムリの赤ちゃん、カマキリの赤ちゃん・・・と、続々とVectorR&Dには昆虫?という珍客が訪れています
・・・でも、時には「ぎょえ~~~~~
」となってしまうような珍客も・・・
おとといは、バッタさんが訪問してきました
ピョンピョン跳ねるのかと思いきや、片方の後ろ足が動かず、ズルズルと歩いていました
お外も暑いでしょうから、エアコン全開の涼しい場所に避難してきたのでしょうね
・・・
容赦ないワタシは、建物の影になっている草むらまでバッタさんを移動させました
触れないので、チリトリでwwww
お次の訪問者は・・・ほんま泣きそうでした
www
なんと、トカゲさん

・・・
これにはビックリ
爬虫類だけは、ほんま苦手です
が、このまま放置もイヤなので、外に向かうように棒でつつきました
田舎満点の篠山は、自然がイッパイです
wwww
つい何年か前まで大阪の街中に住んでいたワタシには、この毎日が刺激的すぎて・・・
・・・
ちょっと騒ぎすぎてます・・・ギャーギャーと
wwww
騒ぎすぎて超ブルーになっている所に、セントラルサーキットのM本さんから
セントラルラジアルチャレンジ第3戦のエントリー用紙を頂きました

出来上がって早々に、持って来てくれましたよ
じゃじゃ~~~ん
今回のイメージポスター?です
第1戦の時は、去年11月にテスト開催した時のグリッド写真
第2戦の時は、第1戦の時のグリッド写真でしたよね
今回の第3戦では、順番でいうと第2戦の時のグリッド写真になるのですが、2クラス別で決勝レースが行われていたので、両クラスのスタート時の写真になりました
これが、第3戦の開催までのイメージポスターです
8月はお盆があるために、少し早めの今月28日からのエントリー受付開始になるそうです
このイメージポスターを眺めて、第3戦に向けて準備をしましょう~~
またセントラルサーキットさんのラジアルチャレンジHPでも、色々と情報UPされています
↓↓↓
☆★セントラルサーキット「ラジアルチャレンジHP」☆★
しっかり宣伝して、いつかラジチャレ宣伝部長になってやる
www
と、少し企んでいるVector「ちょ」でした

盆地な篠山は、蒸し暑いし、気温がグッと上がってきています

毎日エアコン全開ですよ~

カタツムリの赤ちゃん、カマキリの赤ちゃん・・・と、続々とVectorR&Dには昆虫?という珍客が訪れています

・・・でも、時には「ぎょえ~~~~~



おとといは、バッタさんが訪問してきました

ピョンピョン跳ねるのかと思いきや、片方の後ろ足が動かず、ズルズルと歩いていました

お外も暑いでしょうから、エアコン全開の涼しい場所に避難してきたのでしょうね

・・・
容赦ないワタシは、建物の影になっている草むらまでバッタさんを移動させました

触れないので、チリトリでwwww
お次の訪問者は・・・ほんま泣きそうでした

なんと、トカゲさん


・・・
これにはビックリ

爬虫類だけは、ほんま苦手です

が、このまま放置もイヤなので、外に向かうように棒でつつきました

田舎満点の篠山は、自然がイッパイです

つい何年か前まで大阪の街中に住んでいたワタシには、この毎日が刺激的すぎて・・・
・・・
ちょっと騒ぎすぎてます・・・ギャーギャーと

騒ぎすぎて超ブルーになっている所に、セントラルサーキットのM本さんから

セントラルラジアルチャレンジ第3戦のエントリー用紙を頂きました


出来上がって早々に、持って来てくれましたよ

じゃじゃ~~~ん

今回のイメージポスター?です

第1戦の時は、去年11月にテスト開催した時のグリッド写真

第2戦の時は、第1戦の時のグリッド写真でしたよね

今回の第3戦では、順番でいうと第2戦の時のグリッド写真になるのですが、2クラス別で決勝レースが行われていたので、両クラスのスタート時の写真になりました

これが、第3戦の開催までのイメージポスターです

8月はお盆があるために、少し早めの今月28日からのエントリー受付開始になるそうです

このイメージポスターを眺めて、第3戦に向けて準備をしましょう~~

またセントラルサーキットさんのラジアルチャレンジHPでも、色々と情報UPされています

↓↓↓
☆★セントラルサーキット「ラジアルチャレンジHP」☆★
しっかり宣伝して、いつかラジチャレ宣伝部長になってやる

と、少し企んでいるVector「ちょ」でした
