思ったより早く雨があがり、今日の篠山は午前中からイイお天気になってきましたニコニコ

明日以降もイイお天気みたいですね音譜

久々に洗濯物&布団を干せそうな予感がしますチョキ




車ばかりのネタが続いていますが、ちゃんとバイクもネタはありますよ~アップ



Vector R&D★ベクログ-CBR1000RR




VectorR&Dに置いてあったホンダCBR1000RR音譜

CB400SFごきチャン号と比べ物にはならないほど、チョイとアクセルをひねるだけで、恐ろしいほどの加速をしてくれるバイクでしたDASH!DASH!



Vector R&D★ベクログ-CBR1000RR2




そのCBR1000RRが、とうとうお嫁に行ってしまいましたハートブレイク

寂しいけれど、また新しいオーナーさんに大事にしてもらえるコトでしょうニコニコアップ

たくさん色んな場所に連れて行ってもらえたらイイですね~音譜



ワタシもたまにはバイクに乗って、ドコかに出かけたいですアップアップ


・・・

が、あさってにはセントラルサーキットでの『ラジアルチャレンジ第2戦』があるし、まだしばらくバイクはガマンですねガーンあせる



$Vector R&D★ベクログ-スタート前




先日、少し時間があったので、Vectorロドスタ号の準備を少ししましたよグー

まずはミッションオイルを交換しましたアップ

暑い時期になったので、今までより1つ硬めのミッションオイルを入れましたよ音譜

5月の鈴鹿サーキットの走行で、ちょっとシフトを入れる感触が気になってました・・・ショック!



直前に、奮発してあせるエンジンオイルも交換するつもりですグー



Vector R&D★ベクログ-ロドスタ号2




前回の第1戦目でハカイダーしてしまった、マキシムワークスのエキマニ・・・あせる

ジャバラが割れちゃったので、挿し込みタイプに加工しましたが、もう大丈夫かな!?


エンジン側のフランジ部分も割れたことがありますが・・・割れやすいのかなあせる

どうなんでしょうね!?


他にハカイダーしそうな部分があるか、しっかりチェックしておかないといけないですねガーン

周りの参加している人に迷惑をかけないようにしなくては・・・汗



$Vector R&D★ベクログ-ロドスタ6




そして、ラジアルチャレンジは、クムホタイヤの冠付きなので・・・

使用タイヤは、ラジチャレ第1戦、鈴鹿サーキット・・・に続いて、使い古しのクムホV700です音譜

サイズは、VectorミワのMyレギュレーションで、前後195/50-15ですアップ


さて、暑い時期に使うのは初めてですが、熱ダレやグリップ感など、どう変化していくんでしょうね!?

1ヶ月前の鈴鹿サーキットでは、あまり気にならなかったですけどねDASH!


ヘタレ満開のハカイダー『ちょ』には、いまいち変化はわからないですにひひ

お肌は敏感肌ですが、車に関しては鈍感ですDASH!


今日から、イメトレ・・・妄想トレーニングを始めますラブラブ!wwww