Assertion Failed! -3ページ目

memo

[本]キッテル固体物理学入門(上)

無性に物理をやりたくなって大学時代のバイブルを再度購入した。


キッテル 固体物理学入門 第8版〈上〉/チャールズ キッテル
¥3,570
Amazon.co.jp

買ったのは第7版だけども。


電車の中の暇つぶしには大いに役立つ。

仕事にはほぼ役立たない。

[用語]コンテキストスイッチ

■コンテキストスイッチ
 複数のプロセスが1つのCPUを共有できるように、CPUの状態(コンテキスト)を保存したり復元したりする過程のこと。
 (Wikipediaより)


■コンテキストスイッチの発生ケース
 ・マルチタスク
   タイマ割り込みによるスケジューリング等
 ・割り込み
   割り込みハンドラの実行のため等
 ・ユーザモード/カーネルモードの切り替え
 
■手順
 プロセスが使用し得るすべてのレジスタや、必要となるOS情報等をデータ構造として保存する。
 これらを必要に応じて保存/復元することで、マルチタスクOSを実現させる。

[用語]CPU

CPUを構成する回路要素


・PC(プログラムカウンタ:命令アドレス)

・バレルシフタ

・システムレジスタ

・汎用レジスタ

・乗算器

・ALU


[参考]

http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/column/nakane/nakane03.html


[C#]DockingPanel Suite

C#でドッキングパネル


ココ で入手できるドッキングパネルを使ってみる。


マニュアルとかなくて試行錯誤ではあるけど使うことはできた。


うまいこと使えれば便利だけど、ライセンスがよくわからん。


エキサイトさんは頭悪い訳しかしてくれなかった。