息子生後100日
家族でお食い初めをしました

息子のために初めて作る食事、たくさんの願いを込めて一生懸命作りました
{65C37B9D-D280-42E3-82CD-E4C5B554C1B7}

鯛は買ってきたけどね
{7B1ABA32-D97E-493E-BD52-C04612F3ECEE}

{0576A092-60F9-4674-BF80-34B950FED829}

早く一緒にご飯食べれるようになるといいなぁ

復帰後初、N響さんの定期にお邪魔しております
スッキリ晴天のNHKホールです
{6BE8CCE7-42F5-463C-84C4-04EE4D08DA1A}

今回のマエストロは、ロシア人のヴェデルニコフさん
以前、東響さんの定期でもご一緒させていただき、お写真まで取ってくださったマエストロで、今回楽しみにしていました

マエストロお得意のロシア・プログラム
グラズノフのヴァイオリンコンチェルトは大好きな曲  今回曲降りなので、ゲネプロは客席で気持ちよく聴かせていただきました
{D8250CBE-FBC3-4259-A5B5-2D650BE75B06}

しかしまあ、産休でなまった身体に、ストラビンスキーは結構キテます

春の祭典はN響×デュトワさんで何度か弾かせていただいてるので、その時のカッチリした《はるさい》のイメージがガッツリ身体に染み付いていますが、今回のヴェデルニコフさんの流れるような《はるさい》結構好きです

明日の本番も楽しく演奏したいと思います




我が家の愛犬チャッピー、本日5歳なりました
{AD359238-C7AC-4BFF-AF2F-F54EB22399E4}

これまで我が家はチャッピー中心の生活だったけど、息子が生まれてからというもの、チャッピーには我慢ばかりさせちゃって、心苦しい毎日です
本当にゴメンね…

息子がもう少し大きくなったら、チャッピーお兄ちゃんとたくさん遊べるようになるから、それまで待っててね

賢くて優しいチャッピー
これからも元気で長生きしてね