日曜の芸大奏楽堂でのコンサートのリハーサルのため、上野に通っています

上野公園は紅葉真っ盛り
{CC040E54-341A-49DA-AE78-A69CA191CADA}
落ち葉のじゅうたんがステキ

この場所、私が学生の頃はブルーシートや段ボールのお家がぎっしりと並んでいたのに、本当に上野公園は綺麗になりましたね〜

昨夜の芸大校内は、イルミネーションまで付いていました
{9F908ED3-A01A-4796-8154-881D1D1F63F2}

今年は演奏できないかと思ってたけど、なんと2・4楽章のみやるそうです
{656FC9F5-7006-4D66-8DC1-1C4156ABA682}

年末恒例の第九

本番は障害を持っている方達とのコンサート
どんな本番になるか楽しみです
入場無料、未就学児も大丈夫みたいなので、皆さん是非お越しくださいね

慌ただしい毎日を送っておりますが、気付いたらもう師走…
1年があっという間です

最近は仕事&家事&育児に加えて、来年度の保育園の入園申請(世に言う保活です)のため、1日24時間じゃ足りなーーい


そんな中、今日は楽しみにしていたCMレコーディングのお仕事
超有名チェリスト溝口肇さんと、その他チェロ6人のアンサンブルでのレコーディング

朝からバタバタと出掛ける準備をし、息子をシッターさん預けるため車に乗せ、ベビーカーや大量の荷物を乗せ、大慌てで出発
無事息子を預け、スタジオの近辺に到着したところ、ふと車の後部座席をみると…

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

楽器がない


そうだ
家の駐車場でたくさんの荷物と息子を乗せて、楽器はそのまま駐車場に放置して出発してしまった

完全に大パニック滝汗

とりあえず、バンマスに正直に事情を話し、大急ぎで来た道を戻る


どーしよー、楽器が盗まれてたら
どーしよー、時間間に合わなかったら
どーしよー、どーしよー、どーしよー

頭のなか真っ白になりながら、なんとか自宅に到着…。楽器は無事保護

さて、仕事開始まであと20分…
大急ぎでまた同じ道を引き返す

そして仕事開始の3分前、なんとか無事にスタジオ到着

よかったーーーー

優しいチェロの先輩方は、
『なーーんだ、間に合っちゃったのかぁ、つまんないなー
と大爆笑

間に合ったから笑って済ませられたけど、本気で寿命縮まりました

うっかりにもほどがある…
あーあ、自己嫌悪…最悪


でもまあ、楽しみにしていたレコーディングは、とっても順調に終わり、素敵なものが録れました

まだ情報公開NGかもなので、OK出たらお知らせします


そんな今日、息子はシッターさん宅で寝返りに成功したそうです
{11DADD63-7B39-46E2-A97C-242F427C6C52}


初めての瞬間が見れなかったのは残念だけど、家に帰ってからも何度もゴロンと転がってました


こんなに慌しい日々のなかで、子供はいつの間にか成長してるんですよね

少しでも穏やかな気持ちで見守りたいものです

うっかり母ちゃん、12月はなかなかハードなスケジュールですが、ガンバるぞー




母になってはじめて迎えるお誕生日

今年はお家で家族がお祝いしてくれました

授乳中なのでワインも飲めないし、ゆっくり料理をする時間もないので、簡単に好物のグラタンを作りました
{E77A50B9-A4C4-463E-92B4-528C873A85B9}

息子の4ヶ月も一緒にお祝いしましたクラッカー
{884D5894-6C5D-4A78-B466-0239F10AE230}

自分が母になって、母の偉大さを感じる日々です
お誕生日は、私を産んでくれた母に感謝する日になりました