東京では、今年も早々に桜が開花しました

もうすっかり春ですね

私ついに、花粉症デビューしました

本当に苦しいものですねぇ…

そんな中、毎日『ウエストサイド物語』に通っております

ピットの中は、舞台からのホコリも降ってくるので、くしゃみを堪えるのに必死になりながらも、バーンスタインの素晴らしい音楽を楽しみながら演奏しております

ご興味のある方、是非是非浜松町の秋劇場にお越しくださいね

さて話は変わりますが…、ベルギーでまた恐ろしいテロが起きてしまいました

実は、私の大親友のフルート奏者がブリュッセル空港の爆弾テロの時、ちょうどトランジットのためブリュッセル空港にいました

彼女に怪我などは無かったのが不幸中の幸いです

しかし、安全な場所に避難するため、寒いターミナルの外や飛行機の整備場で1日を過ごしたそうです

こちらは彼女からの写真です↓
1万5千人の避難民が、国や文化を超えて助け合いながら過ごしているとの事です。
身近な人がこのような状況下に置かれていると思うと、本当に他人事ではない辛い気持ちでいっぱいです。
テロは本当に恐ろしい…

被害に遭われた方のご冥福をお祈りするとともに、今尚空港内で避難している方々が無事に目的地に到着できますように…

そして、昨年旅行して大好きになったブリュッセルの街が、1日も早く平穏な日を取り戻せますように…






























