DMM FXは初心者向け 
Visual Studio Community 2015 のセットアップ方法
Visual Studio Community 2015 のセットアップ方法をダウンロードから、画像を用いて説明します。
ダウンロード
■Visual Studio Community のインストールページにアクセスします。
https://www.visualstudio.com/products/free-developer-offers-vs.aspx
Visual Studio Community の「ダウンロード」をクリックします。
■Visual Studio Community をダウンロードします。
「Community 2015のダウンロード」をクリックします。
インストール
■ダウンロードを開始します。
インストールページが表示されると、下部にダイヤログが表示されますので「実行」をクリックします。
■プログレスバーが表示されます。
ダウンロードが終了するまでしばらくお待ちください。
■セキュリティー警告がが表示されます。
セキュリティー警告がが表示されます。「実行」をクリックします。
■セットアップ開始。
セットアップを初期化する表示がでます。
■インストール場所やインストールの種類を選択します。
ラジオボタンは「既存」のままにし、「インストール」ボタンをクリックします
■インストールが開始します。
インストールは相当時間を要します。私の場合、夜間に実行しました。恐らく、2時間はかかったと思います。
■セットアップ完了
「セットアップが完了しました」。の表示が出ましたら、「今すぐ再起動」をクリックします。
起動
■Visual Studio Community を起動します。
Visual Studio Community を起動します。「スタート」→「Visual Studio 2015」
■起動画面が表示されます。
起動画面が表示されます。しばらく、お待ち下さい。
■サインイン
アカウントをお持ちの方は「サインイン」をクリックしてください。お持ちでない場合は、「後で行う」をクリックしてください。
■アカウントを入力します。
サインインに使用するアカウントの電子メールまたは電話番号を入力します。「続行」をクリックします。
この後、パスワードを入力します。
■パスワード記録について表示されます。
「はい」「いいえ」を選択してください
■しばらくお待ちください。
しばらくお待ちください。
■登録内容確認。
登録内容を確認し「Cntinue」をクリックします。
■環境を指定します。
問題なければ「Visual Studio の開始(S)」をクリックします。
■初めて使用するための準備が表示されます。
しばらくお待ちください。
■完了
これで完了です。