イギリスのスコーンとアメリカのビスケットの違いは材料が少し違う?ビスケットは植物油脂を使ってて、食感ではビスケットは外がサクサクで中はしっとり。シロップをかけて食べる ケンタッキーのも ビスケットって言いますよね。 アメリカなどでは パンの代わりで野菜やお肉をサンドしたり、ショートケーキもビスケットで作るのが本来のやり方らしいです☆なのでこのブログでも ビスケット、ホットビスケットと書きます♪










今日は チョコチップを入れて おやつ用のビスケット作り~













CSSML~BLOG-画像-0119.jpg




オーブンを使わず オーブントースターでお菓子を作るのが 私の小さいこだわり(笑) 家にあるものでお菓子を作るようにしてます。このトースターなんて、4000円もしないし☆ なので トレーが小さく・ビスケットが大きく見えるのは 気のせいではありません(^^











CSSML~BLOG-画像-0154.jpg




携帯画像ですみませんが・・・ ちゃんとできました☆ 右下のはワニガメの口にしか見えないのは私だけかぁ( ̄_ ̄ ?











CSSML~BLOG-画像-0149.jpg




私は 作ることで満足して 自分ではほとんど食べないので、作ったお菓子は クラフト紙をコラージュしたやつに入れて差し入れです~