友人に誘われてヒラメ釣りに行ってきました。
豊橋サーフ6:30に到着。
サーフの端から端まで数メートル間隔でルアーマンが並んでいました。
キス釣りの最盛期を思わせる程の人・人・人・・・
入れるスペースを探して友人と歩きました。
釣りを開始してジグを遠投すること5時間。
竿を握る手に重みがっ!!
巻き上げるとルアーにPEが絡まっていて、手でPEを回収すると先端にメタルジグが付いていました。
よく見ると、1時間ほど前に高切れロストした自分のメタルジグでした(笑)
自力でPE&ルアーを回収。。。
冷たい風に耐える修行とキャスティング筋トレに疲れた私たちは、癒しを求めて赤羽根港へ向かいました。
漁港に着くと、イベント!? 芸能人来てる!? と思うほどの釣り人が集結していました。
赤羽根港のサーフでも2時間修行と筋トレをしてボウズで納竿。
ヒラメは釣れませんでしたが、来年に向けて良いポイントを探すことができましたし、ストレス解消になりました。
赤羽根港で挨拶した方は12時頃に30センチのヒラメをメタルジグで釣ったと教えてくれました。
修行する友人