今日は友人と福井へ釣りに行きました。

 

朝6:00に気比の松原に到着しました。

既に浜辺にはズラーッと釣り人が並んでおり、竿を出す場所を探すのが大変でした。

 

ここのエサ取りは凄いです。竿を握っていてもエサを取られた感覚がなく、いつエサが取られたかわかりませんでした。

 

エサ取りの正体はおそらくカワハギの稚魚だと思います。

 

■下がカワハギの稚魚

 

 

近くの釣り人がエギでイカを釣っていたので、私はエサ釣りからルアー釣りに変更しました。

 

夕方になって小魚が何かに追われているのが見えたので、スプーンを投げました。

すると・・・

 

■ダツがヒットしました

 

 

夜に近くの漁港でイカを狙いましたが、釣れず22:00頃に納竿しました。

イカ釣りたかったな~

 

友人の釣果はキス、オニゴチ、カワハギ、フグでした。

 

■お昼はヨーロッパ軒

 

 

■天気よかったなー