女子バレー世界選手権2018(世界バレー2018)の開催都市と競技方式が決まりました。

日程  2018年9月29日〜10月20日

◯開催都市
横浜、札幌、神戸、浜松、名古屋、大阪


◯競技方式

・1次ラウンド


日程  9月29日〜10月4日


開催都市

Pool A  横浜

Pool B  札幌

Pool C  神戸

Pool D  浜松


ラウンドロビンシステム(合計60試合)


各グループの上位4チームが2次ラウンド進出。(合計16チーム)



・2次ラウンド


日程  10月7日〜11日


16チームを2つのグループに分ける。

Pool E  Pool A上位4チーム、Pool D上位4チーム

Pool F  Pool B上位4チーム、Pool C上位4チーム


開催都市

Pool E  名古屋

Pool F  大阪


ラウンドロビンシステム(合計32試合)


各グループの上位2チームが2次ラウンド進出。(合計6チーム)



・3次ラウンド


日程  10月14日〜16日


開催都市→名古屋


6チームを2つのグループに分ける


ラウンドロビンシステム(合計6試合)


グループの上位2チームが準決勝進出。



・ファイナルラウンド


日程  10月19日、20日


開催都市→横浜


準決勝、3位決定戦、決勝が行われます。(合計4試合)


大会全体では102試合が行われます。