いくつかのサイトで来年のワールドリーグについての記事があったんでブログ書こうかと

来年の組み合わせや開催国などは12月1日と2日に会議が行われ17日に決まるらしい


んでワールドリーグのシステムが変更されるみたいです(一応まだ不確定だけど)

ワールドリーグ2014は3つのグループに分けられて第1グループに8チーム、第2グループに12チーム、第3グループに8で合計28チームが参加する予定だとか


第1グループ
ブラジル、ロシア、イタリア、アメリカ、ポーランド、ブルガリア、セルビア、日本

2つの組に分けられて上位2チームがファイナルラウンドに進出


第2グループ
キューバ、アルゼンチン、ドイツ、カナダ、イラン、オーストラリア、フランス、プエルトリコ、韓国、フィンランド、オランダ、ベルギー

3つの組に分けられ最上位チームとファイナル4の開催国がファイナルラウンドに進むためのファイナル4に進出

そのファイナル4に勝ったチームがファイナルラウンドに進出


第3グループ
8チーム(まだ未定)

2つの組に分けられるらしい


○ファイナルラウンド
第1グループの各グループ上位のチーム、第2グループのファイナルラウンドに進むためのファイナル4の勝ったチーム、開催国(自分の予想は第1グループのどこか)


まぁ、色んなサイトを見るとこんな感じ


何故か日本が第1グループに入っている件

世界中のバレーファンがビックリしてそうすな

今年のワールドリーグ最下位で入れ替え戦行きで来年参加できるのかすらわからなかったのに来年1番レベルの高い第1グループって・・・

世界ランキング17位、今年のワールドリーグ最下位、来年の世界選手権の出場権逃す、アジア選手権でメダル取れなかったチームですが世界のトップチームとして認められたってことなのか

なんていうか場違い感が半端ないな

なんだかな・・・

もうちょっと公平に分けてほしいわ