みなさん、こんばんは。
今年もあと4日ですね
今日は今年印象に残った試合をランキング形式で発表したいと思います
○第10位 女子OQT日本×セルビア
この試合2セット取れば日本のオリンピック出場が確定
セルビアはこの試合勝てばオリンピック出場が確定
タイは(日本2-3セルビア)以外ならオリンピック出場が確定
ってな感じでした
結局1/6の確率で(日本2-3セルビア)タイが出場権獲得できなくなったんですが
この試合が八百長だとか色々たたかれてました(海外のほうがひどかった)
まぁ、大きな大会は日本開催が多いしさらに金はあるしで
海外の人で日ごろそういうので不満があってその上あの試合展開を見せられたらこういう考えになっちゃう人でてくるのかな~なんて思ったり
まぁ、八百長はなかったってFIVBから発表あったから2週間くらいで騒ぎはおさまったけど
○第9位 ワールドグランプリ2012日本×タイ
この試合はフルセットの末タイが勝ちました
アウエーでタイが日本に勝ったのって実はこれが初なんですよね(θ調べ)
まぁ、日本は1.5軍でしたけど
○第8位 女子オリンピック準々決勝イタリア×韓国
組み合わせが決まったときは韓国戦は苦戦するだろうなぁ~中国のほうがよかったなぁ・・・なんて考えていたんですがその予感的中
1-3で韓国に負けました
ポーランド男子と一緒に三大会連続オリンピックベスト8という今までどのチームも成し遂げられなかった記録更新 笑
リオではどうなるんでしょうね
ベスト4に進んだら史上初になるし、またベスト8だったら四大会連続ベスト8という今までどのチームもできなかった記録を更新することになるし・・・
まぁ、その前に出場権を獲得しないとですけど
○第7位 ワールドグランプリ2012イタリア×ポーランド(2回目)
えっと・・・確かこの試合はポーランドが2セット先取するもイタリアが大逆転で勝った試合です
まぁ、最初はイタリアは若手しかいないし勝利するのは厳しいだろうな・・・って考えてたんですが
大逆転勝利するとは・・・笑
でも勝負どころでポーランドがミスしまくったって感じなんで
もしかしてポーランドってイタリアに苦手意識があるのでは?とか思ったりした試合でした
○第6位 男子オリンピック欧州予選イタリア×ドイツ(決勝)
この試合に勝てばオリンピック出場が決定!!って試合
この試合はフルセットの末イタリアが勝ったんですが
ハラハラドキドキしながら試合見ていたのを覚えています 笑
長くなったので1位~5位は次で