日本×韓国


1セット目

日本 米山 富松 山本 福澤 山村 宇佐美 L=永野

韓国 (MB)シンヨンスク チェホンスク パクチョルウ (MB)イソンギュ チョウガンイン (S)ハンヨンス L=ヨオヒョン


8-7 TTO

8-10 日本タイム

10-12 日本2枚がえ

16-14 TTO

19-17 チェホンスク→イカンジュ

19-18 ハンヨンス→キムヨハン、パクチョルウ→クォンヨンミン

22-20 韓国タイム

23-21 米山→石島ワンポイント

23-22 韓国タイム

25-22


2セット目

山本→清水

日本S1、韓国S1?


3-1 チョウガンイン→キムハクミン

4-1 韓国タイム

8-6 TTO

12-9 韓国タイム

13-3 日本タイム

15-16 TTO

16-16 日本2枚がえ

17-16 チェホンスク→イカンジュ

17-17 イカンジュ→チェホンスク

17-19 福澤→越谷

18-19 越谷→福澤

18-21 日本タイム、米山→石島

22-24 ハンヨンス→ユンポンウワンポイント

24-26


3セット目

米山→石島、福澤が表レフト

チョウガンイン→キムハクミン

日本S1、韓国S6


7-3 韓国タイム

8-4 TTO

9-4 チェホンスク→チョウガンイン

13-8 韓国タイム

16-10 TTO

17-13 キムハクミン→イカンジュ

20-17 イカンジュ→キムハクミン

21-18 ハンヨンス→ユンポンウワンポイント

25-20


4セット目

ハンヨンス→グォンヨンミン

日本S5、韓国S6


2-5 日本タイム

3-8 TTO

7-10 山村→松本

10-14 日本2枚がえ

12-16 TTO

12-17 福澤→越谷

15-19 チェホンスク→イクスジャ

18-21 韓国タイム

18-22 イクスジャ→チェホンスク

18-23 日本タイム、クォンヨンミン→ユンポンウワンポイント

19-25


5セット目

富松→松本、石島→米山(米山が表レフト)


3-0 韓国タイム

4-0 クォンヨンミン→ハンヨンス

8-2 コートチェンジ

9-3 宇佐美→山本ワンポイント

10-4 米山→石島ワンポイント

11-4 韓国タイム、チェホンスク→チョウガンイン

15-6


日本×韓国 3-2 25-22 24-26 25-20 19-25 15-6


P-3 P-2


アタック効果率
 

日本

WS 福澤、40.0(12/30) 清水、30.4(7/23) 石島、42.9(6/14) 米山、23.1(3/13) 山本、36.4(4/11) 越谷、50.0(1/2)

MB 山村、50.0(4/8) 富松、42.9(3/7) 松本、71.4(5/7)
 

韓国

WS パクチョルウ、31.3(10/32) キムハクミン、25.0(5/20) チェホンスク、19.0(4/21) チョウガンイン、-9.1(-1/11) キムヨハン、33.3(1/3)

MB シンヨンスク、35.3(6/17) イソンギュ、42.9(6/14)

 

韓国は男子バレーで唯一のフロントオーダーみたいですね


両チーム見てて思ったことはなんか全体的に異様サーブ弱くないですか?


日本も韓国も


ってか日本はこの3試合全体的にサーブ弱いけど