日本×韓国


1セット目

日本 木村 岩坂 山口 江畑 荒木 竹下 L=佐野

韓国 キムヨンギョン (MB)ヤンヒョジン ファンヨンジュ ハンソンイ (MB)チョンデヨン (S)キムサネ L=キムヘラン


6-4 韓国タイム

8-5 TTO、ファンヨンジュ→キムヒジン

12-11 ハンソンイ→イムヒョスク

14-16 TTO、江畑→迫田

16-17 イムヒョスク→ファンヨンジュ

17-20 日本タイム

17-21 日本タイム

18-24 日本2枚がえ


2セット目

日本 1セット目と同じ

韓国 キムヨンギョン ヤンヒョジン キムヒジン ハンソンイ チョンデヨン キムサネ L=キムヘラン


4-2 韓国タイム

7-8 TTO

13-11 ハンソンイ→イムヒョスク

15-16 TTO

17-17 日本2枚がえ

18-17 韓国タイム

19-18 キムヒジン→ハンユミ

19-20 日本タイム

21-20 ハンユミ→キムヒジン

24-22 江畑→迫田ワンポイント

25-22


3セット目

日本 荒木 竹下 木村 岩坂 山口 江畑 L=佐野

韓国 キムサネ キムヨンギョン ヤンヒョジン キムヒジン ハンソンイ チョンデヨン L=キムヘラン


6-8 TTO

6-10 日本タイム

8-10 韓国タイム

8-13 日本タイム、岩坂→平井

10-16 TTO

12-17 日本2枚がえ、ハンソンイ→イムヒョスク

13-17 イムヒョスク→ハンソンイ

15-18 韓国タイム

17-25


4セット目

日本 竹下 木村 平井 山口 江畑 荒木 L=佐野

韓国 キムサネ キムヨンギョン ヤンヒョジン キムヒジン ハンソンイ チョンデヨン L=キムヘラン


3-8 TTO

3-9 日本タイム

3-10 山口→新鍋

3-12 日本タイム

5-12 韓国タイム

5-16 TTO、江畑→迫田

10-21 平井→狩野サーバー

13-24 韓国タイム

13-25


日本×韓国 1-3 18-25 25-22 17-25 13-25


P-3 P-2


アタック効果率


日本

WS 木村→35.4(17/48) 山口→19.0→(4/21) 江畑→11.8(4/34) 迫田→11.1(1/9) 狩野→-50.0(-1/2) 新鍋→100.0(1/1)

MB 荒木→27.3(3/11) 岩坂→0.0(0/3) 平井→ー33.3(-1/3)


韓国

WS キムヨンギョン→56.9(29/51) ハンソンイ→27.6(8/29) キムヒジン→64.7(11/17) ファンヨンジュ→ー66.7(-2/3)

MB チョンデヨン→36.4(4/11) ヤンヒョジン→10.0(1/10)


韓国の監督の采配がことごとく先手を打った感じ


ちょっと連続失点があるとすぐさまタイムアウトを取ることを徹底していました


韓国マッチポイントでこれ日本追いつけないだろ~って場面でも2連続失点でタイム取りましたし


そしてキムヨンギョンの決定率はもちろん、ファンヨンジュにかわって入ったキムヒジンに対応できずに終わりました


ハンソンイも大きく崩れなかったし


全体的に韓国は好調だったんじゃないかと


一方日本は木村については悪くはなかったかと思います


というか木村に負担かけすぎ


あとはある人の采配がなぁ・・・


この試合あの監督が油断をしていたんじゃないかと思われても不思議じゃない試合展開で


正直この試合ストレート負けでもおかしくはなかったかと思います


まぁ、これも実力なんでしょうね


あ~あ・・・これでタイのオリンピック出場が少し厳しくなっちった・・・



そういえば海外でこの試合見た人にとっては


日本は韓国のロンドンオリンピックの出場をサポートしているという発言がありました(1セット目取られた段階で)


まぁ、ここ数年こういう大会での日本はここ数年韓国に負けることはありませんでしたし


全体1位通過が目標と知らない外国人から見たら


こういう発言になってもおかしくはないですよね・・・