日本大会に出場するチームがだいたいわかってきました
どうやら日本大会での(北中米、南米、アフリカ枠)に出場するチームは北中米、南米、アフリカ枠の中からランク3位のチームと最下位のチームのようです
ちなみにドイツ大会はランク上位2番目のチーム、イタリア大会は最上位チーム
日本大会に北中米が2チーム来ることはないそう
欧州は1、2、3とかあるけどこの数字って何か意味でもあるのかな?(海外のサイトでは日本大会に出場する欧州チームはセルビアかブルガリアって書かれてあるけど)
日本大会
・日本(開催国)
・イラン(アジア枠)
・中国(アジア枠)
・韓国(アジア枠)
・オーストラリア(アジア枠)
・セルビア、ブルガリア、フランス、チェコから1チーム(欧州1)
・アルゼンチン(8)、エジプト(11)、ベネズエラ(16)、プエルトリコ(17)から2チーム(北中米、南米、アフリカ枠の3位チームと最下位チーム)
ドイツ大会
・ドイツ(開催国)
・インド(アジア枠)
・セルビア、ブルガリア、フランス、チェコから1チーム(欧州2)
・アメリカ(6)、アルゼンチン(7)、エジプト(11)から1チーム(北中米、南米、アフリカ枠の2位チーム)
イタリア大会
・イタリア(開催国)
・パキスタン(アジア枠)
・セルビア、ブルガリア、フランス、チェコから1チーム(欧州3)
・キューバ(5)、アメリカ(6)から1チーム(北中米、南米、アフリカ枠の最上位チーム)
()は世界ランキング
何週間か前に日本大会に出場するチームを予想してブログに書いたけど、結構予想通りに・・・(北中米、南米、アフリカ枠に強いチームは日本大会には来ないと思っていたから)
日本大会ではベネズエラとプエルトリコがそれぞれ大陸予選に勝ち上がらないかぎり世界最終予選では
この2チームが日本大会に出場するのはアメリカ、キューバ、アルゼンチン以外が勝ち上がらない限り確定
もしどちらかが大陸予選に勝ちあがったらかわりにエジプトが日本大会に出場
両方勝ち上がったらアルゼンチンとエジプトが日本大会に出場
もしアメリカ、キューバ、プエルトリコ、アルゼンチン、ベネズエラ以外の国が大陸予選で勝ちあがったらアルゼンチンとエジプトが日本大会に出場
キューバとアメリカとは絶対対戦することのない組み合わせ
日本大会はドイツ大会やイタリア大会に比べたらずいぶん対戦相手は楽ですよね~
特にイタリア大会なんてひどいですね
もしイタリアが欧州予選でオリンピックの出場権を手に入れなかったら
イタリア、キューバ、アメリカのうち1チームは確実にオリンピックに出場が出来ないです
さらにこれでセルビアかブルガリアがイタリア大会に来たら・・・