この日現地観戦して
この試合だけレポしたんで載せようかと思います
JT×東レ
スタメン(サーブ順)
JT 加藤 竹下 吉澤 石川 ブラコチェビッチ 位田 L=千葉
東レ 中道 高田 荒木 フリール 木村沙織 二見 L=濱口
1セット目
吉澤スパイク決定1-0
ブラコチェビッチ決めるもその前のフリールのスパイクは決まったとの判定で1-1
フリールで1-2
ブラコチェビッチシャットされ1-3
木村クロス決定1-4
高田のサービスエース1-5 JTタイム
石川Aで2-5
荒木Aで2-6
東レのタッチネット3-6
フリールストレート3-7
木村決定3-8 TTO
フリールサーブミス4-8
二見のクイックで4-9
フリールスパイクネット5-9
二見クイックアウト6-9
高田のブロックアウト6-10
加藤Aで7-10
竹下のダブルコンタクト7-11
吉澤クロス決定8-11
荒木Aで8-12
ブラコチェビッチブロックアウト9-12
フリールのフェイント9-13
ブラコチェビッチのスパイクはネット9-14
位田ブロックアウト10-14
二見のダイレクト10-15 フリール→田代 中道→迫田
位田決定11-15 竹下→谷口 ブラコチェビッチ→橋本
木村ネットにかけ12-15
東レクイック12-16 TTO
橋本ダブルコンタクト12-17
位田シャットされ12-18 JTタイム
東レタッチネット13-18
迫田クロス決定13-19
吉澤クロス決定14-19 加藤→上屋敷サーバー
高田クロス14-20 東レ2枚がえもどす
高田ブロックアウト14-21
吉澤フェイント15-21 JT2枚がえもどす
フリールクロス15-22
荒木Aで15-23
木村クロス15-24
石川Aで16-24
フリールのフェイントをシャット17-24
ブラコチェビッチシャットされ17-25
両チーム共外人選手が全然機能していない気が・・・
2セット目
吉澤のスパイクを荒木がシャット0-1
荒木Aで0-2
崩され吉澤アウト0-3
ブラコチェビッチ決めて1-3
木村決定1-4
荒木サービスエース1-5 JTタイム
フリールの返球がネット2-5
ブラコチェビッチ決めて3-5
サーブで崩してダイレクト4-5
フリールストレートアウト5-5
二見クイックで5-6
加藤押し込んで6-6
二見のダイレクト6-7
位田ストレート7-7
サーブミス7-8 TTO
JTクイックで8-8
高田決定8-9
石川ブロード9-9
東レタッチネット10-9
高田ストレート10-10
フリールクロス10-11
ラリーの末クイックシャット11-11
吉澤サーブミス11-12
ブラコチェビッチフェイント12-12
フリールフェイント12-13
ブラコチェビッチクロスアウト12-14
位田ブロックアウト13-14 JT2枚がえ
木村のフェイントで13-15
木村サービスエース13-16 TTO
位田アウト13-17 JTタイム
木村サーブミス14-17
高田クロス14-18
二見サーブミス15-18
高田ブロックアウト15-19
高田決定15-20
谷口がシャットされ15-21 JT2枚がえもどす
フリールが2段トス打ち切って15-22
中道サーブミス16-22
フリールストレート16-23
位田シャットされ16-24
東レタッチネット17-24
木村ストレート17-25
3セット目
崩され位田シャットされ0-1
位田が荒木にシャットされ0-2
フリールのストレートで0-3
ブラコチェビッチのスパイクはネット0-4 JTタイム
位田決めて1-4
ブラコチェビッチクロス決定2-4
高田ブロックアウト2-5
ブラコチェビッチが二見にシャットされ2-6
吉澤スパイクはワンタッチありで3-6
フリールのスパイクもワンタッチありで3-7
ブラコチェビッチ決定4-7
二見のクイック4-8 TTO
二見がブロックして4-9
位田決めて5-9
木村クロス5-10
加藤ブロード6-10
高田フェイント6-11
吉澤ブロックアウト7-11
加藤のサーブはコートの奥へ8-11
荒木決めて8-12
石川ブロード9-12
竹下サーブミス9-13
フリール超インナースパイク決定9-14 JTタイム
ブラコチェビッチシャットされ9-15
ブラコチェビッチクロスで10-15
ラリーの末石川のクイックはネット10-16 TTO
フリールブロックアウト10-17
位田決めて11-17
サーブで崩して押し込んで12-17
木村クロス12-18
東レのサービスエース12-19
木村フェイント12-20
位田アウト12-21
東レサーブミス13-21 竹下→坂下 ブラコチェビッチ→橋本
坂下決定14-21
坂下決定15-21
坂下クロス決定16-21 東レタイム
坂下シャットされ16-22
迫田のクロス16-23
東レクロス決定16-24
崩されて押し込まれて16-25
JT×東レ 0-3 17-25 17-25 16-25
この試合フリール選手の決定率が61.9パーセントってことにかなり驚いた
そんな活躍したって印象全然なかったんだけどなぁ・・・
トスが低いせいなのかネットにかかったりフェイントが多かったりで
フリール選手ってこんな感じだったっけ?って思いました
昨年のユーロ見たときはそんなイメージなかったんだけどなぁ・・・