11月8日から13日まで来年の5月にトルコで行われる欧州オリンピック予選の出場権を獲得するために行われる大会です


ちなみに開催国のトルコとユーロのベスト4(セルビア、ドイツ、イタリア、ポーランド)はすでに自動的に出場権を獲得しています


参加国


グループ1 開催国 ロシア

ロシア、スペイン、ルーマニア、ベルギー、スロバキア、オーストリア


グループ2 開催国 クロアチア

クロアチア、オランダ、フランス、イスラエル、ギリシャ、スウェーデン


グループ3 開催国 アゼルバイジャン

アゼルバイジャン、チェコ、ブルガリア、ウクライナ、ハンガリー、デンマーク


6チームなのでプール2つに分けて対戦をし、準決勝、決勝ってな感じの競技方式らしいです


そして優勝チームが5月に行われるトルコの欧州五輪予選の出場権を獲得することができます


なのでグループの中から1チームが出場権を獲得することになります



対戦国を見るとグループ1はロシア、グループ2はオランダでほぼ決まりのような・・・


グループ3はアゼルバイジャンかチェコかブルガリアあたりか・・・?



気になるのはもしワールドカップで欧州チームがロンドンオリンピックの出場権を獲得したらどうなるんだろ・・・?


その場合は準優勝チームのどこかの国も欧州五輪予選の出場権獲得できるのかな・・・?



これ実はワールドカップの期間中に行われる大会なんですよね


この大会の組み合わせが発表されたのはワイルドカード発表前


なのでトルコ、イタリア、ポーランド以外の国はワイルドカードで選らばれることは絶対なかったんですね