イタリア×ドイツ
スタメン
イタリア ロビアンコ デルコーレ アンツァネロ ジョーリ ボセッティ グイッジ L=カルドゥロ
ドイツ ワイス バイアー フリュスト コズーフ ブリンカー シュシュケ L=チューリヒ
1セット目
ワイスサーブミス1-0
サーブミス1-1
ボセッティのブロック2-1
ブリンカーで2-2
ジョーリで3-2
3-3
サーブミス4-3
デルコーレで5-3
6-4
ジョーリのバックアタックで7-4
マテスで7-5
ロビアンコのツー8-5 TTO
コズーフライトバック8-6
ジョーリのダイレクト9-6
バイアーアウト10-6
アンツァネロアウト10-7
ボセッティで11-7
コズーフで11-8
サーブミス12-8
ブリンカーをシャットして13-8 ドイツタイム
シュシュケのCで13-9
サービスエース13-10
グイッジ決めて14-10
ボセッティサービスエース15-10
シュシュケブロード15-11
デルコーレ16-11 TTO
グイッジサーブミス16-12
バイアーをシャット17-12
18-12 ドイツタイム
ロビアンコサービスエース19-12
19-13
コズーフをシャットして20-13 ドイツすごいグダグダ
21-13
バイアーシャットされ22-13
デルコーレサーブミス22-14
23-14
ハイプ23-15
24-15
ジョーリサービスエース25-15
このセットブロック7本とか・・・
あと1セット取ればイタリア決勝進出確定!
2セット目
0-1
アンツァネロA1-1
ドイツホールディング2-1
クイックシャットして3-1
サービスエース4-1 バイアー→マテス
ジョーリブロード5-1 ドイツタイム
ボセッティで6-1
コズーフブロックアウト6-2
7-2
ドイツのバックアタック7-3
ボセッティ8-3 TTO
ジョーリのバックアタック9-3
10-3
バイアーアウト11-3 ドイツタイム
11-4
ボセッティシャットされ11-5
サービスエース11-6
バイアーフェイント11-7 イタリアタイム
グイッジブロード12-7
フリュストCワイド12-8
ジョーリ決めて13-8
フリュストブロード13-9
14-9
ブリンカーで14-10
ジョーリアウト14-11
デルコーレアウト14-12
サーブミス15-12
16-12 TTO
コズーフで16-13
アンツァネロAで17-13
17-14
ボセッティシャットされ17-15
ボセッティで18-15
18-16
18-17
グイッジブロード19-17
ボセッティサービスエース20-17
コズーフライトバックフェイント20-18
20-19
21-19
イタリアのブロック22-19
コズーフで22-20
ドイツサービスエース22-21
コズーフをシャットして23-21
23-22
サーブミス24-22 あと1点!
デルコーレサービスエース25-22
これで逆転負けしても勝ち点1はもらえるのでイタリアの決勝進出は確定!
まぁ早くお昼にしたいのでストレートでお願いします
3セット目
ブリンカーで0-1
ブリンカー決めて0-2
コズーフで0-3
コズーフアウト1-3
ジョーリシャットされ1-4
1-5 イタリアタイム
サーブミス2-5
コズーフで2-6
ボセッティで3-6
ジョーリミス?3-7
サーブミス4-7
5-7
ボセッティサービスエース6-7
ジョーリネット6-8 TTO
ブリンカーで6-9
ブロード6-10
ブロードをシャットして7-10
ブロードシャットして8-10
コズーフバックアタック8-11
シュシュケサーブミス9-11
コズーフライトバックシャットして10-11
ブリンカーで10-12
ジョーリブロードアウト10-13
デルコーレシャットされ10-14 イタリアタイム
ジョーリブロード11-14
ボセッティで12-14
コズーフで12-15
サーブミス13-15
13-16 TTO
コズーフで13-17
グイッジブロード14-17
シャットして15-17 ドイツタイム
グイッジブロードシャットされ15-18
ブロードシャットして16-18
デルコーレで17-18
グイッジAで18-18
デルコーレ19-18 ドイツタイム
ドイツ19番決めて19-19
19-20
20-20
ブリンカーで20-21
デルコーレシャットされ20-22
アンツァネロ21-22
ジョーリ決めて22-22
23-22
23-23
24-23
デルコーレ決めて25-23
イタリア×ドイツ 3-0 25-15 25-22 25-23
なんとかストーレート
イタリア決勝進出確定です