POL VS CUB
Set 3-1
Total Points 98-81

1 25-15
2 25-21
3 23-25
4 25-20


KOR VS ARG
Set 3-0
Total Points 75-59

1 25-22
2 25-16
3 25-21


KAZ VS THA
Set 0-3
Total Points 68-76

1 24-26
2 23-25
3 21-25


ITA VS BRA
Set 1-3
Total Points 85-99

1 23-25
2 26-24
3 18-25
4 18-25
 
 
PER VS GER
Set 0-3
Total Points 56-75

1 23-25
2 15-25
3 18-25


CHN VS RUS
Set 0-3
Total Points 65-75

1 22-25
2 23-25
3 20-25


JPN VS DOM
Set 3-1
Total Points 99-91

1 25-22
2 26-24
3 23-25
4 25-20


USA VS SRB
Set 1-3
Total Points 75-92

1 12-25
2 25-17
3 23-25
4 15-25
 
 
勝ち点,勝敗,得点率,セット率
1 RUS,18,6-0,476/361=1.319,18/1=18.000
2 BRA,18,6-0,497/390=1.274,18/2=9.000
3 USA,14,5-1,483/402=1.201,16/5=3.200
4 ITA,13,5-1,594/531=1.119,16/10=1.600
5 SRB,13,4-2,509/432=1.103,15/8=1.875
6 JPN,12,4-2,450/441=1.020,12/8=1.500
7 KOR,11,4-2,481/463=1.039,12/9=1.333
8 POL,10,3-3,506/497=1.018,12/10=1.200
9 THA,9,3-3,476/486=0.979,11/11=1.000
10 CHN,8,3-3,457/464=0.985,10/11=0.909
11 CUB,6,1-5,549/576=0.953,11/15=0.733
12 ARG,4,2-4,470/526=0.894,7/16=0.438
13 GER,4,1-5,464/503=0.922,7/15=0.467
14 DOM,3,1-5,497/561=0.886,7/17=0.415
15 KAZ,1,0-6,380/485=0.784,2/18=0.111
16 PER,0,0-6,308/451=0.683,0/18=0.000


ちなみに来週の対戦グループはこんな感じ


I CHN POL DOM KAZ

J USA ITA GER PER

K THA BRA CUB ARG

L JPN RUS SRB KOR


決勝ラウンドは中国+上位7チーム


ブラジルとロシアはほぼ確定


アメリカとイタリアはペルーと対戦しますし大丈夫ですね


日本とセルビアは韓国に勝てば決勝進出はたぶん大丈夫


残るは1チームはどこになるか?


候補は韓国、ポーランド、タイなんだけど・・・


韓国は3連敗する可能性あるから


タイかポーランドのどちらかかな・・・


タイはキューバ戦が山場かな・・・


ポーランドは3連勝する可能性はあるけど韓国にストレート負けするチームだからなぁ・・・


次のラウンド3連勝する可能性あるけど、1勝で終わる可能性も・・・


まぁでもこの3チームだったらポーランドが1番可能性があるかな・・・