発表されていました
この大会で優勝したチームが男子ワールドカップ2011の出場権を獲得することが出来ます
準優勝チームは他の大陸予選の準優勝チーム次第
日程9/10~9/18
決勝開催地 チェコ
Pool A 開催地 オーストリア
参加国 オーストリア セルビア トルコ スロベニア
Pool B 開催地 チェコ
参加国 チェコ ロシア ポルトガル エストニア
Pool C 開催地 オーストリア
参加国 イタリア フランス フィンランド ベルギー
Pool D 開催地 チェコ
参加国 ブルガリア ポーランド ドイツ スロバキア
日程
Pool A
9/10 セルビア×トルコ スロベニア×オーストリア
9/11 スロベニア×セルビア オーストリア×トルコ
9/12 トルコ×スロベニア オーストリア×セルビア
Pool B
9/10 ロシア×エストニア ポルトガル×チェコ
9/11 ポルトガル×ロシア チェコ×エストニア
9/12 エストニア×ポルトガル チェコ×ロシア
Pool C
9/10 フランス×フィンランド ベルギー×イタリア
9/11 ベルギー×フランス イタリア×フィンランド
9/12 フィンランド×ベルギー イタリア×フランス
Pool D
9/10 スロバキア×ブルガリア ドイツ×ポーランド
9/11 ドイツ×スロバキア ポーランド×ブルガリア
9/12 ブルガリア×ドイツ ポーランド×スロバキア
んで次のステージなんですが調べたところ女子のシステムと同じでした
各グループの1位は自動的に準々決勝進出
んで各グループの2位と3位がプレーオフマッチ
組み合わせは
(1)Pool C2位×Pool A3位
(2)Pool D2位×Pool B3位
(3)Pool A2位×Pool C3位
(4)Pool B2位×Pool D3位
これに勝ったチームは
各グループの1位と対戦
組み合わせは
(5)Pool A1位×(1)の勝者
(6)Pool B1位×(2)の勝者
(7)Pool C1位×(3)の勝者
(8)Pool D1位×(4)の勝者
勝利したチームが準決勝に進出
組み合わせは
(5)の勝者×(6)の勝者
(7)の勝者×(8)の勝者
なんかPool Dが死のグループですね・・・
どこが1位になるのか全く予想できない
スロバキアは次のラウンド進むのかなり厳しい気がする
Pool Aではセルビア、Pool Bではロシア、Pool Cではイタリアが1位になる可能性が1番高いのかな・・・
ちなみに代表の監督のことなんですが
今年多くの国の監督が変わったみたいです
イタリアの代表監督だったアナスタージ監督はポーランドの代表監督へ
ポーランドの代表監督だった人はフィンランドの監督へ
フィンランドの代表監督のカステラーニはイタリアの代表監督になったそうで・・・
↑単純に監督を回しただけなのか?
ロシアの監督も変わったそう・・・
まぁイタリアは昨年世界選手権の開催国なのにメダル獲得できなかったのが原因なのかな・・・
ポーランドは2次ラウンドで敗退したのが原因?