World Grand Prix 2010
JPN VS ITA
スタメン
日本 竹下 井上 山本 山口 木村 江畑 L=佐野
イタリア Barcellini Barazza Piccinini Lo Bianco Bosetti Gioli L=Merlo
1セット目
0-1 バラッツァ
1-1 山口
2-1 江畑
2-2 サーブミス
3-2 江畑
4-2 タッチネット
4-3 ジョーリ
5-3 山本ブロード
5-4 ジョーリブロード
6-4 サーブミス
7-4 バラッツァをブロック
7-5 バルチェリーニ
8-5 江畑バックアタック
TTO
8-6 サーブミス
8-7 木村アウト
8-8 ボセッティ
9-8 木村
9-9 ボセッティ
9-10 ピッチニーニ
10-10 ボセッティをブロック
10-11 つなぎきれず
11-11 ジョーリネット越えず
11-12 ピッチニーニ
12-12 山本ブロード
山口→井野
12-13 サーブミス
12-14 バルチェリーニ
13-14 山本ブロード
13-15 ボセッティ
13-16 サービスエース
TTO
14-16 江畑バックアタック
14-17 ボセッティフェイント
14-18 ピッチニーニ
JPN TO
14-19 バルチェリーニ
15-19 タッチネット
井野→山口
15-20 ピッチニーニ
JPN TO
16-20 山口&井上コンビ
17-20 江畑
ITA TO
18-20 山口
19-20 江畑
20-20 サービスエース
2→15
21-20 ラリー続いて山口
ITA TO
21-21 江畑アウト
14→13
22-21 江畑ブロックアウト
13→14
石田リリーフサーバー
22-22 タッチネット
23-22 タッチネット
23-23 ジョーリブロード
23-24 木村ブロックされる
23-25 デルコーレ
2セット目
0-1 ボセッティ
0-2 アウト
1-2 井上ブロード
1-3 バラッツァ
2-3 山口
2-4 ボセッティ
3-4 サーブミス
3-5 ジョーリブロード
4-5 山口&井上コンビ
5-5 バルチェリーニアウト
5-6 つなぎミス
5-7 バルチェリーニ
6-7 サーブミス
6-8 バルチェリーニ
TTO
7-8 江畑バックアタック
8-8 ボセッティを井上がブロック
8-9 バラッツァ
9-9 井上ブロード
9-10 ピッチニーニ
10-10 山口&井上コンビ
10-11 ジョーリ
11-11 井上A
12-11 江畑
12-12 ロビアンコツー
13-12 江畑
山口→井野
13-13 ボセッティバックアタック
13-14 バルチェリーニ
14-14 江畑
15-14 ボセッティアウト
15-15 ロビアンコツー
16-15 木村
TTO
石田リリーフサーバー
17-15 サービスエース
18-15 ライトアウト
ITA TO
18-16 ボセッティ
2→15
19-16 井上ブロードブロックアウト
井野→山口
19-17 ボセッティ
20-17 井上
20-18 ピッチニーニ
14→13
21-18 江畑
21-19 ブロック
22-19 山本C
22-20 ジョーリブロード
23-20 江畑
荒木リリーフブロッカー
ITA TO
23-21 ボセッティフェイント
23-22 山本ブロードブロックされる
JPN TO
23-23 ボセッティ
JPN TO
24-23 ブロック
24-24 山本ブロードブロックされる
24-25 木村ネット越えず
25-25 井上
25-26 山口ブロックされる
25-27 ボセッティ
3セット目
0-1 コートかえらず
0-2 サービスエース
0-3 山口ブロックされる
0-4 井上ブロックされる
JPN TO
1-4 木村
2-4 ピッチニーニネット越えず
2-5 ピッチニーニ
3-5 江畑
3-6 ジョーリブロード
3-7 江畑ネット越えず
3-8 つなぎミス
TTO
4-8 山本
4-9 ジョーリブロード
5-9 山本ブロード
6-9 木村
7-9 ブロック
ITA TO
7-10 ボセッティバックアタック
8-10 ボセッティを木村がブロック
9-10 木村
9-11 サーブミス
9-12 江畑バックアタックブロックされる
10-12 井上ブロード
10-13 バラッツァ
11-13 サーブミス
12-13 江畑バックアタック
12-14 サーブミス
13-14 ピッチニーニを山口がブロック
13-15 ブロックがアンテナ
14-15 江畑
山口→井野
14-16 ロビアンコツー
TTO
15-16 竹下
15-17 木村アウト
16-17 ボセッティアウト
石田リリーフサーバー
17-17 木村
17-18 バルチェリーニ
18-18 木村
井野→山口
19-18 木村
20-18 木村
ITA TO
21-18 木村ブロック
16→11
21-19 ピッチニーニ
22-19 木村
23-19 山口
23-20 オルトラーニ
14→13
23-21 井上ブロードブロックされる
JPN TO
24-21 山口
13→14
25-21 ピッチニーニをブロック
4セット目
1-0 井上
2-0 木村
2-1 オルトラーニ
2-2 山口アウト
3-2 江畑バックアタック
3-3 ピッチニーニ吸い込み
4-3 山口&井上コンビ
4-4 ピッチニーニ
5-4 江畑
5-5 ジョーリブロード
6-5 江畑
7-5 木村
7-6 ロビアンコ
8-6 江畑バックアタック
TTO
8-7 バラッツァ
8-8 オルトラーニ
9-8 タッチネット?
10-8 サービスエース
12→16
10-9 バラッツァ
11-9 ミス
11-10 江畑ブロックされる
11-11 江畑ブロックされる
12-11 井上ブロード
13-11 山本押し込み
13-12 サーブミス
13-13 江畑ブロックされる
14-13 木村フェイント
山口→井野
14-14 サーブミス
15-14 江畑
15-15 バラッツァ
16-15 デルコーレアウト
TTO
17-15 木村
18-15 デルコーレをブロック
ITA TO
18-16 オルトラーニ
18-17 オルトラーニ
18-18 オルトラーニ
JPN TO
19-18 江畑バックアタック
井野→山口
19-19 オルトラーニ
20-19 木村
20-20 ボセッティ
14→13
20-21 ネット越えず
20-22 ボセッティ
JPN TO
21-22 山口
13→14
石田リリーフサーバー
21-23 ジョーリブロード
22-23 山本ブロックアウト
荒木リリーフブロッカー
22-24 ジョーリ
23-24 江畑
23-25 デルコーレ
JPN VS ITA
23-25
25-27
25-21
23-25
惜しい試合でした・・・
3セット目序盤4連続失点でこれストレート負けかぁ・・・と思ってたら
途中木村選手が爆発しました
そしてセットをとる
これはかなり良いことだと思う
2セット目とってほしかったなぁ・・・
ここ1番で攻撃が決まらないというかなんというか・・・
山本のブロードもブロックされましたし・・・
あとは4セット目
最後のデルコ-レのフェイントは取れたでしょう・・・
今日は現地で観戦しましたが白熱した試合が見れて良かったです
互角の戦いでしたし
これを地上波は1時間放送ですからね
あまり面白くない録画放送なんでしょうね
スタッツ
他の試合結果
THA-USA 0-3 16-25 16-25 16-25
CHN-GER 3-0 25-14 25-19 28-26
PUR-POL 0-3 20-25 20-25 14-25
TPE-BRA 0-3 15-25 17-25 16-25
DOM-NED 0-3 19-25 22-25 20-25
現在の順位
1 BRA, 21, 7-1, 634/478=1.326, 22/4=5.500
2 POL, 21, 7-1, 669/574=1.166, 22/6=3.667
3 CHN, 19, 6-2, 641/574=1.117, 20/8=2.500
4 USA, 18, 6-2, 705/575=1.226, 20/9=2.222
5 JPN, 18, 6-2, 714/609=1.172, 19/10=1.900
6 ITA, 18, 6-2, 696/640=1.087, 20/9=2.222
7 NED, 11, 4-4, 605/615=0.984, 14/14=1.000
8 GER, 7, 2-6, 648/708=0.915, 11/19=0.579
9 DOM, 5, 2-6, 650/748=0.869, 10/22=0.455
10 THA, 3, 1-7, 562/648=0.867, 5/22=0.227
11 PUR, 3, 1-7, 487/635=0.767, 5/21=0.238
12 TPE, 0, 0-8, 396/603=0.657, 0/24=0.000